見出し画像

!T41 ~HTML #1~ 

HTMLの初歩〜上級者レベルまで説明をしていきます。よろしくお願いします。今回は第一回です。

Index

このたび、未経験〜上級者向けのWeb学習サイトを作成しました。
これから作成していく段階なのですが、
少しでも目を通していただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

今回の画像は、FlowerFairiesの作品です。ここでも紹介しています。この子たちのお話も現在作成中です。よろしくお願いします。この子の名前はさくらです。

さくら

Main

これからWebサイトを作ってみたい!という方向けに、発信しています。

やさしく、シンプルに読める内容を心がけていきますので、どうぞお付き合いください。


WWWという言葉を聞いたことがありますか?

WWWは、「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」を略した名前です。

WWWは、世界中の人とネット上で関わることができる仕組みのことです。

今では、「インターネット」や「サイト」とほぼ同じ意味ですね!


サイトのURLを見ると、実はwwwという言葉が隠されていて、

例えば、pixiv(お絵かきサイト)のURLは

https://www.pixiv.net/

ですが、しっかりwwwが書かれていますね!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


今の現代には、ありとあらゆる情報がインターネット上に転がっている上、そのインターネット上にアクセスすることがとても簡単になっています!しかも、ほとんど無料で!だから、使わない手はない。もっともっといろんな人にITの楽しさを知ってほしいと思っています。さて、


ネット上で、私たちが受け取っている100%の情報は

Webサイト

と呼ばれるものに集約されています。

Webサイトとは、先ほどのWWWという仕組みによって閲覧できるサイトになります。(ネットで見るもの全部)

これは、Googleのサイトです。


常に目に入ってくる情報はこのWebサイトを通じており、そのWebサイトは

HTML

というものを使って、作ることができるものなんです。(HTMLというもの以外でも作れます)


実は、WebサイトはHTMLというものを使わなくても作れます。しかし、Webサイト制作の入門としてHTMLはとてもエントリーしやすい分野なのです。

では、まずHTMLってなんだ?という部分から深掘りしていきましょう。



少しずつですが、投稿をしております。 noteで誰かのためになる記事を書いています。 よろしくおねがいします。