見出し画像

とあるかるたの話 -1-

◯◯◯県 ◯◯◯の◯◯◯◯ 様

初めまして。突然の問い合わせを失礼致します。
私は◯◯と申します。
◯◯出身の◯◯歳、◯(性別)です。

あなたの地区では、現在も◯◯かるたの大会を
開かれているということを

とある、別の紹介サイトで知り、
こちらに連絡させていただきました。

今となっては、
自分の生活では離れてしまった◯◯かるたですが、

思い出として子供会や学校で開かれた大会などでの出来事は覚えていたり、
そのために子供会では練習を毎日した記憶もあります。

そのおかげか、読み札は今でもはっきりと覚えております。

かるたは、
一見時代的においていかれそうなものに見えますが、
◯◯◯ではここまで県民に愛着のあるものはないのでは、
と思います。

楽しみながら、
自分の生まれ故郷や◯◯全体を知ることができ、
郷土愛も育むことができるものだと思います。

現在、仕事の関係で◯◯県に住んでおりますが、
故郷である◯◯県に対しての親しみは他の同郷の方よりも
強い方だと思います。

また、驚いたことに他の県民の人に、
このかるたをお土産として渡す方も数人おられると
言うことで、

県民の郷土愛を深めるだけでなく、
他の県の人たちに◯◯を知ってもらえるものでも
あると実感しました。

離れていても、

私も、元々◯◯を生業としてやっておりましたので、
他県の人達にこのかるたを伝えるなども
微力ながらしてまいりました。

このことが、◯◯県に限らず、
自分達の県を大切にしよう、
そう思ってもらえるようにしたいと思っています。

元々、故郷は大好きでしたが、
◯◯県を離れてしまった自分が
何か貢献できないかと、ずっと考えておりました。

今回、お問い合わせした理由につきまして、
ここに連絡することが筋違いかとは思いますが、
私が考えている事なのですが--------------------------------------

ここから先は

1,022字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

少しずつですが、投稿をしております。 noteで誰かのためになる記事を書いています。 よろしくおねがいします。