マガジンのカバー画像

ごーしんフリーランスTo

18
運営しているクリエイター

#ギグワーク

軽貨物参入者が撤退する理由について

軽貨物参入者が、一番気になる内容だと思います。しかし、その理由は意外にも!ここから学ぶ事がきっと有るので最後まで視聴した方がいいですよ

安請負マインド4選

安請負マインド4選

1、日商・月商ベースで考える思考

  毎月安定した売上を求めるのは皆同じですが
  軽貨物でも建築業でも飲食業でも必ず閑散期と繁忙期があるんです、短いスパンで売上の計算していると、折角適正運賃で商売出来るものが安く売る行為になります
  閑散期料金を下げてしまうと、繁忙期に運賃上げられなくなりますし、信用を下げる行為になりますよね?

2、売上ベースで考える思考
 
  経費や時間効率を考えない

もっとみる

ギグワーク危険な未来予想図

フリーランス未来予想図

現在の状況を危機と思わないと本当にヤバイ

「大袈裟でしょと思う方もまだいますよね?」きっと、最近参入された方などは。  
でもよく考えてみましょう

ギグワークとは、本来 本業持ち個人事業者やサラリーマン、主婦、学生らが

アルバイトより気軽に、隙間を埋め報酬をうける仕組み

一箇所に縛られず、複数の勤務先を登録しフレックスに、自身の時間を提供して働ける

その仕組みと

もっとみる