見出し画像

20世紀の終わり頃、とても円高になりまして、海外から個人輸入をする場合、クレジットカードの決済期日にも依りますが ドルが70円代後半で、GパンをキャベラスやLLBean USAから買ったことが有りました。

サーフェース、船便で取ったから、運賃入れても 一本2200円とか2500円

その頃のジーンズをずっと履いていたのですが、ナチュラルダメージジーンズに為り、次々に戦死、生地の劣化でブファと太ももが裂けたり、裾が刷毛みたいになったりで20本以上買ったのが、残り5本。

余り履かなかった ホワイトジーンズ、気まぐれで買ったオリーブグリーン、フロントがボタンの ややこしいやつ等が残って居たのです。

お江戸に戻ってきて、父の介護、ずっと寄り添っているものですから疲弊して、筋トレもせず、遠出もせず、趣味のハンティングも行かず。

まるで、冊に入った豚のように体型が崩れ、体重自体は変化がないものの履けるジーパンがなくなり、ユニクロで4本買いました。

アメリカから買ったものより3サイズはでかいのじゃないと、ファスナーが閉まらず、あぁ、年を取るって哀しいことねと思った。

GU ユニクロのジーンズは 生地も薄い、インディゴも甘い 既にダメージジーンズ化してきて、次どうしようかなと 

ふと、今のズボンに手を入れたら 拳が2つ入る。

あれま、こりゃひょっとして。

収納コンテナを開けて、昔のGパンを出してきた。  お腹引っ込めないでも履けるじゃん♪ 生地も分厚い、なんならライナーが着いたのも数本ある、ボアのはお江戸じゃ暑くて履けないけど、暫くジーンズ買わなくて良いじゃん。

おっし、明日もバイシクルクランチ やるぞ!!! っと思った 爺でございます。

画像1

筋トレは体を丈夫にするだけじゃなくて、お財布にも優しい♪

「爺、何を勝手に自分だけ細くなっておる?」

貴女もバイシクルクランチ、スクワット プッシュアップやるかい?

「にょろりんずが腕立て伏せしたら わらわもやろう」

蛇の腕立て伏せ?


お邪魔でなければ、サポートをお願いします。 本日はおいでいただき、誠にありがとうございます。