見出し画像

昔ツイッターでバズった漫画「命を救った死神」

昔(2017年ぐらい?)にツイッターに投稿した漫画です

製作経緯


前に「魔王がブラック企業の社長になる話」の反応が良かったので、
発想を横展開したのがこの作品だったと思います。
コマ割りやセリフ量などは同じにして
魔王よりもっとミクロな、日常へフォーカスした意図で作成しました。

ブラックな生活でボロボロだった人を救済するというテーマを設定し、
じゃあ、誰が救済してくれるといいだろうか?
普通に考えると天使とか神様とかだけど意外性がないな。

逆に死を司る死神ならどうか?

なぜ、死神が救ってくれるのか?

死神の仕事として、命を回収するため、より上質な魂が価値が高い

充実した生をした者は魂の価値が高いから、安易に命を落とすものを救済して、導く

みたいな発想で作ったと記憶しています。

今振り返ると


発想は割と面白かったし、当時の世相にもあっていたかなと思います。
特に何故死神が救済するの?というツッコミどころ、疑問点に対して、
製作者なりの回答を用意するのは創作でも重要だなと思いました。

命を救った死神(1~3)(同人版)

※いずれもAmazon.co.jp アソシエイト(アフィリエイト)用のリンクです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?