見出し画像

スローモーにいこう

来週から夏休みです。

仕事を始めてひと月、長かったー^^;
あり得ないことがコメディみたいに起こるんだもの。
このひと月でわかったこと、私の観察眼、間違ってないと確信しました。

やっぱりね、と腑に落ちることばかり。
目の前の現象がどうなるのかを見極めるにはひと月かかる。
反面、面接の時に気づかなかったいいところもありました。

そうね、これからどうするか。
なつやすみという時間を挟むと、物の見方もまた変わるはず。
すぐに行動することも大事だけれど、アラフィフは人生経験を活かしてゆっくり判断するのも悪くないよ。
いや?そうじゃないかもしれない・・・とかゆっくり見渡すと気づくこともあるし。
人の理解力って、一緒に働くと見えますね。相手に伝える力、どこを伝えたらいいのか理解して人に接する人は、頼られます。

私が取るべき態度=沈黙。
何を考えているのか、態度で悟られても、言葉では決定的にしない。
曖昧な部分を残す、です。
それでいいんです、コメディ職場。ふふふ

先日のweb面接は、やっぱり担当者の理解があると展開が早いな・・と思いました。話が通る、まともなことがまともに進む、心地よいです。
なんだか、ほっとしました。

八月は仕事も良いけど、感染予防、元気に秋を迎えられるだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?