マガジンのカバー画像

ベネッセ ウェルビーイングLab

21
Labが発信する記事をまとめています。基本的な情報や専門的な情報、活動レポートなどを随時発信していきます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【セミナーレポート】“日本らしい”ウェルビーイングを実現するためには?

2023年2月に開催された「第7回サステナブル・ブランド国際会議2023東京・丸の内」では、トーク…

【ワークショップレポート】“幸福学”から紐解く、社会人のウェルビーイング

「ベネッセ ウェルビーイングLab 」では、バックグラウンドの異なる多彩な人々による対話を目…

【ワークショップレポート・後編】Z世代の多様なウェルビーイング

「ウェルビーイング」というキーワードについて、今、Z世代はどのように感じているのでしょう…

【ワークショップレポート・前編】Z世代が考える「私にとってのウェルビーイング」

「ウェルビーイング」というキーワードについて、今、Z世代はどのように感じているのでしょう…

【セミナーレポート】Z世代と考えるこれからの働き方

この記事では、ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長の小村俊平氏とZ世代のイ…

【セミナーレポート】Z世代の価値観から探るこれからの教育

「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」の中で開かれたセッション「Z世代との対話から考…

【調査を読み解く】若年層の幸せな活躍を支える“ソーシャル・ラーニング” とは?

2022年2月、ベネッセの社内シンクタンクである「ベネッセ教育総合研究所」は、立教大学経営学部 中原淳教授、パーソル総合研究所と共に、「若年社会人の『幸せな活躍』 」に関する定量調査の結果を公表した。この記事では、“学び”と“幸せな活躍”の関連性を掘り下げる。 (この記事は、2022年3月18日にWEBメディア「AMP」に掲載いただいた内容を、同社の許可を得て転載しています。) “幸せな活躍”をしている若年社会人の共通点とは? 仕事で成果を上げていて、公私ともに主観的な

【調査を読み解く】若年社会人が“幸せ”ד活躍”を両立させるためには?

2022年2月、ベネッセの社内シンクタンクである「ベネッセ教育総合研究所」は、立教大学経営学…

知ろう、話そう、考えよう。「ベネッセ ウェルビーイングLab」公式note、はじめます。

はじめまして! サイトをご訪問頂き、ありがとうございます。 このたび、ベネッセホールディ…