見出し画像

転職第一週(4/15〜21の日記)

・4/15〜18(月〜木)

起きて死ぬほど体調悪い。ずっと吐き気がするしふらふらする。ところがどっこい熱がなく、仕方なくそのまま出勤した。研修のスケジュールが決まってなきゃあ絶対に休んでいたところだ。

会社に着いたらアドレナリンで体調はなんとかなり、時折くる下痢をやり過ごした。お昼ご飯に連れて行ってもらったが、ガチでやばかったのでオレンジジュースを飲むに留めた。心配された。

本当は夕飯会の予定があったそうだが、さすがにそのまま帰宅。

その後もなんだかんだ毎日体調が悪く、お腹が空かず、熱が出たりもしたがカロナールで誤魔化しながら過ごした。木曜日を目安にほとんどおさまった。本当に、本当に苦しかった。なぜこうも急に体を壊しやすくなってしまったんだろう。

・4/19(金)

働き始めてからはじめてお腹が空いた。お通じも問題なさそうだし、もう完治とみていいだろう。

夜は僕と、もうひとり同期の方の歓迎会を開いてもらった。フリーランスなのに手厚くもてなしていただいてありがたすぎる。

美味すぎると噂のラムチョップのお店に連れて行っていただき、噂通りラムチョップが美味すぎだった。あれもうすべての肉の中でいちばん美味いよ。肉の柔らかさについては先輩がずっと「おっぱい」と言っていた。おっぱいを喰いちぎる想像をしたことがない僕には理解できなかった。

二次会のカラオケまで参加させていただいたが、本当に皆さん全員温かく、面白く、かっこよく、まじでここに来てよかった〜と思った。モチベーションを維持する上で、「こうなりたい」と思える上司のもとで働けるかどうかっていうのはかなり大事だ。前職で気づいたことのひとつだ。

・4/20

彼女と秩父へ芝桜を見に行った。綺麗で圧巻だった。けど近くで見たらまったく桜っぽさはなくて、こりゃネーミングのセンスによるところも大きいですねと思った。

昼はめちゃくちゃうまい蕎麦を食べたのだが、提供を待ってる間に現金のみであることに気づいてお金を下ろしにいった。
道中で蕎麦が固まっちゃうので店に戻ってくれと呼び出され、急いで戻ったが手遅れだったらしく、茹で直しをさせてしまってとても申し訳なかった。でも蕎麦は超うまかった。

あとカフェで食べたヌガーグラッセというデザートが食べたことない味でこれもとてもうまかった。

・4/21

雨だった。漫画喫茶にこもって6時間で『スラムダンク』を読み終えた。数多くの漫画がこの作品から否応なしに影響を受けてしまったことがわかった。読んだことのない、読むべき作品がまだまだいっぱいある。

気合い入れて次週へ。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?