転職第三週-4日(4/30〜5/2の日記)

何度も言ってるが、「大丈夫自分は幸せ自分は幸せ」って必死に言い聞かせるようなSNSの使い方はきみ、今すぐやめなさい。

ということで岐阜羽島発・新横浜行きの新幹線から日記を書いていく。

・4/30(火)

三連休明けて出社。

依頼メールをゴリゴリ作り、連絡先をゴリゴリ探し、ゴリゴリ送っていった。というのは若干ウソで、えいやあと送る決心がつくのに夕方までかかった。えいやあと送った。

上司に進捗を報告したらすごい褒めてくれた。嬉しかった。

夜、勇気を出して先輩たちとのご飯会に参加させてもらった。そそくさと向かっていって僕もいいですか!と叫べた俺の勇気に乾杯。

高めの焼肉食べて激うま。副長による上長への怒りが爆発していた日で、それに触発されたみなさんの様々な愚痴や葛藤を聞いた。めちゃくちゃ安心した。

僕は部署の人たちについて、みんな見た目もカッコよければ中身もカッコよく、自分が果たしてその一員になれるのかとひどく落ち込み萎縮していたのだが、今日の話を聞いて、みんなそんなにスーパーマンではないんだ、実はけっこう等身大の人間なんだとわかったので。(当たり前だろって感じもするけど。)

実際に先輩も「みんなイケてて頭も良さそうだからさぞかし話が通じるんだろうと思ったら、全然ダメ。全然通じない。ビッックリした」と言っていた。

でも逆にいえば自分をカッコよく見せるのがみなさん巧みだってことでもあるので、見習えるところは見習っていきたい。

会社に戻り、やれるだけやっておくぞと結局22時くらいまで働いた。不思議と苦じゃなかった。

・5/1(水)

5/1の日記はこちらから。

・5/2(木)

もー色々バッタバタ。仕事してるなって感じの日だった。

依頼の件で、承諾が現状0であることを上司に伝えると我慢されていたのかたくさんアドバイスをしてくれた。その後ひとり承諾があったので、その旨とアドバイス通りに改善を試みた旨を報告して終業した。そしたらまたすごい褒めてくれたんだけど、こうなってくるともうちょっとウソくさいよ!!!!

報告しすぎか?褒められたがりだと思われているのか?それとも褒めておだててやる気を保ってあげよう的な雑なしつけか??などと、自意識の高い僕は疑念ぐるぐるボーイになった。こちとら暗黒ベンチャー叩き上げなので、上っ面でほめられるくらいならってか海きれ〜〜〜〜〜(新幹線が海沿いにさしかかったため)。

そう、そんなに逐一言わなくていいよとか、もっと依頼先をよく選んでよとか、言ってほしい。前職ではこういう「本音を我慢されてるかも」的なモヤモヤはなかったので新鮮な気持ちだった。

夜は彼女と家で軽くご飯を食べ、海外のディズニーリゾートを紹介するテレビを観ながら「行きたいね〜」と話して、0時ごろ夜行バスに乗った。

外は寒かったのにバスは暑くて、全然眠れなかった。朝焼けが綺麗だったりした。

次はエンジョイGW編。ほなまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?