高校入学、そこからがスタート

新高校1年のみなさん、志望校に合格できた方、本命の高校ではなかった方、いろいろあって通信制高校に入学して高校生活をスタートする方、いろいろな方がおられると思います。新生活は不安と期待が入りまじり複雑ですよね。ここであなたの夢や希望、思いを考えてみてください。ロシアのウクライナ侵略、コロナパンデミック、そして地震など日本を含め世界は複雑に揺れ動き、昔の常識では通用しなくなっています。

「英語」と仲良くしてください。中学時代も英語はありました。当然高校もより難しくなってきます。教科書、学校の教材+αをスタートさせましょう。いまの皆さんは、YouTubeやTickTokなど無料で学べる、親しめる教材が豊富です。書くのが苦手でも読めて、意味を理解することからスタートしても構いません。数多く慣れ親しむことからスタートしましょう。学びは「英語」を重視してみたらどうでしょう。そして次に

「何したいかわからん」あなたへ どんな学びがしたい、何でご飯を食べていきたい?、野球やっている人はプロ野球? 放送部の方はアナウンサー? ゲーム好きの方は・・ここで「好き」については名詞ではなく「動詞」で考えてください。車が好きではなく車を「運転するのが好き」「車をデザインするのが好き」服が好きも「服をデザインするのが好き」「服を売るのが好き」などです。ここを考えてください。芸能界に何人か送り出した人の場合、高校時代お母さんの影響もあり「看護師になる」で四年制の大学で看護を学ぶ予定でした。そこのポイントで「人」がいます。人のケガや病気を治すお手伝いなのか、人の心を豊かにした入り、勇気ややる気を与える仕事も人と関わる仕事です。すごい倍率の「アイドル」グループ合格を勝ち取り誰もが知る存在になりましたがしっかりとした志を彼女は持っていたと思います。ただアイドルとしての歌やダンスが出来ず何度泣いていたか・・(汗)

まだ何をしたいとか、なんも考えられないみんな、焦る必要はないいつでもそうだんしてください。 mail@bell-talent.com





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?