統合失調症の私の自己紹介とこれからやりたいこと

こんばんは☆彡

noteに初参戦させて頂きます。

まずは、私の事が少しでも伝わるように、自己紹介をしようと思います。

場面緘黙症で悩んだ十代

(場面緘黙症とは、ある一定の場所で声が出せなくなる不安神経症の一つです。私は学校、家庭、両方での場面緘黙を患いました。)

中学三年生の時に、受験勉強が原因か、統合失調症、双極性障害、境界性人格障害と診断され、精神科受診、思春期病棟へ入院となる。

退院後、ネット依存症から始まり、非行に走るようになる。

26歳年上の男性と結婚。関西から関東まで嫁ぐ。

引きこもりになる。

6年後離婚。

アルコール依存症の彼氏と同棲。

酷い虐待をされて育ってきた現夫と再婚。

妊娠、流産、破産。

患った精神症状

・統合失調症

・双極性障害

・場面緘黙症

・社会不安障害

・摂食障害 過食嘔吐型

・自傷

・オーバードーズ

・境界性人格障害

・解離性人格障害

今は全て落ち着いています!!!!

治療は本当に大変でした。

家族、夫、医療関係者の皆様、社会の皆様に感謝!!!


このブログで書いていきたいこと、やりたいこと。

・精神疾患の治療に役立つ情報

・子供が大好きなのでyoutubeで紙芝居の投稿

・母の鬱症の改善のための過程

・手仕事の発表(ECサイトにて出品)

・日々思ったり感じたり考えたりすること。

・心を表す絵の発表

・私の経験談

・統合失調症や、場面緘黙症、摂食障害の当事者会への参加

・ボランティア


興味のあること (詳しいと興味があるのは別です汗

手仕事、世界平和、戦争紛争、政治、原動機付自転車の構造、全国の観光名所、動物、アロマセラピー、カラーセラピー、心理学、精神科医学、料理、花、ECサイト、キラキラしたもの、工具、ピアノ、初任者研修、オートバイ


至らない点ばかりの私ですが、宜しくお願いいたします!!!!





      







この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件