見出し画像

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

詩人・書家の相田みつをさんの
言葉がお好きな方はいらっしゃいますか?

私は相田みつをさんの

しあわせは いつも
じぶんのこころがきめる

と言う言葉が大好きです。

この言葉と出会ったのは
いつだったか、
随分前の事です。

一日に何回幸せを感じているか
自分にたずねた事を
思い出します。

殆どの事が当たり前に
なっていて
幸せと感じる事が
あまりありませんでした。

衣食住に感謝や幸せと
感じることなく
当たり前だと思ってしまっていました。

この言葉は目の前の事を
当たり前と思わず
幸せの瞬間に目を向けなさい。
出来事の意味付け感じ方は
自分のこころが決めるのだと
改めて教えてくれました。

数か月前にこの言葉が
書かれているマグカップを見つけ
購入しました。

このカップでお茶を飲むたびに
「ハッ!」と気づかせてくれます。

「しあわせは いつも
じぶんのこころがきめる」

私にとって有難い言葉です。