見出し画像

『まぶたのクスミが気になる人へ』

『まぶたのくすみ(色素沈着)』


メイクを落とした時に、まぶたが他の部分より
茶色くくすんでいる場合は色素沈着が
起こっているサインです⚠️

まぶたのクスミがあると、
アイシャドウがなかなか映えなかったり、
肌トーンも落ちるので疲れて見られたり……

かなり気になりますよね(´・ω・`)

今回は、まぶたのクスミ(色素沈着)の
原因とそれぞれの対策を細かくご紹介します❤

まぶたのクスミや色素沈着の大きな原因は
“摩擦”と“乾燥”


原因①メイク時の摩擦(アイシャドウ等)

まぶたは他の部分より皮膚が薄く
刺激を受けやすい部分です‼️

アイシャドウのチップによる摩擦や
ブラシの先端が当たることでも刺激になります!

また、アイシャドウの“ラメ”がまぶたに
細かな傷を付けて色素沈着の原因になる場合も
あります。

↓↓↓
【対策】
○メイク道具(チップやブラシ)は清潔に保つ
○ブラシの先端が当たらないように側面を使う
○ラメが粗いアイシャドウは避け
   キメの細かいラメやパールの物を選ぶ


原因②クレンジングによる摩擦

アイメイクはマスク時代の今でも
必要不可欠ですよね😂

アイメイクをしっかりとすればするほど
クレンジングでしっかり取ろうとして
まぶたを擦りすぎている場合があります!!

↓↓↓
【対策】
○ゴシゴシ擦らず優しく撫でるように
   アイメイクを落とす
○するんと落ちるクレンジング剤を選ぶ
○クレンジング時の負担を減らすため、
   出来るだけウォータープルーフの
   アイメイク商品は使わないようにする



原因③目をこする癖がある

目をこすると“摩擦”によってまぶたには
大きな負担がかかり色素沈着の原因になります!

“目元の乾燥”による痒みで目をこすって
しまっている場合も考えられます。

↓↓↓
【対策】
○まぶたを触り過ぎないよう意識する
○乾燥が原因の場合は目元の保湿をしっかりとする


原因④目元の乾燥

乾燥すると、
ターンオーバー(細胞の生まれ変わり周期)が乱れ、
古い角質が剥がれにくくなることで肌がごわつき
クスミの原因になります。

また、ターンオーバーの乱れによって角質が
逆に薄くなってしまうことで痒みが生じて、
掻いてしまい、色素沈着の原因なることも!!

↓↓↓
【対策】
○保湿をしっかりとする
○スキンケアの時はまぶたは出来るだけ
   優しく触る


対策の大きなポイントは
“まぶたへの摩擦を避ける”ことと
“保湿をしっかりする”ということ


肌細胞は日々生まれ変わっているので
きちんとしたケアをすれば
色素沈着を薄くすることは出来ます✨

地道な日々のスキンケアでしっかり保湿をして
くすみしらずのお肌を手に入れてください❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?