マガジンのカバー画像

自省録

1,275
誰の為でもない、全て自分の為に書いています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

6/30

6/30

正直さ、寛大さは自分の武器となる。仮に裏で何か進行する場合はそういったものを事実を混ぜつつ相手に話して混乱させることができる。そもそも全ての物事はほとんどそう言った事象に過ぎない。基本的は全てが真実であることはないし、人は虚構の中に生き続けている。だからこそ、本来ならば真っ当に生きている人間が損をしてしまう。心から正直であることはいいことだ。純粋な部分は探究心のみ持ち合わせていれば良い。人間関係は

もっとみる
6/29

6/29

そんな日もある。人間であれば全てを円滑にこなすことなんてできないし、そもそも自分は天才だとか特別だとかそんな部類の人間じゃない。それでも今日も抗って生きていたいし、何より自分が天才という括りじゃなくても人間は主観的な生き物なのでそうして生きていく以外に方法はない。決して今日の選択が間違いだったと思いたくない。絶対に自分がした選択が正しかったと自分で言えるような人生にしたい。

今日もお前らしさを忘

もっとみる
6/28

6/28

自分が1番上に立とうとするのはパワーが逃げていくのと同じ事だ。誰かの下に立ち自分の能力を発揮し、上のものを動かせる能力のあるものこそがパワーの使い手なのだと思う。だから決して前に出ようとし過ぎてはいけない。前に出ようとしたがるものは往々にして全てを握る訳じゃない。

友達や恋愛そう言った移ろいやすい感情に頼って生きるよりは少し引いた目線でどのような関係性で自分が実権を握って生きてられるのかを考えて

もっとみる
6/27

6/27

ある程度の自信は必要だろう。だが自信過剰になってはいけない。パワーを手に入れるにはまず自分しか持っていない能力をある程度見せ、その人に自分がいなければその人自身の権力が失墜すると思わせることが大事だ。依存されるような人間がパワーを持つということだ。全てにおいてそのような形ではないだろうが、矢面に自分が立つよりも敢えて弱く依存されるような王を矢面に立たせて、自分がそれを上手く使うことがパワーを手に入

もっとみる
6/26

6/26

他人に必要とされる人間であれ。出なければ何かを掴むことはできないだろう。そうしなければ自分が権力を手に入れることもできないし、人気といった類のものも手に入れることはできない。だがその必要とされるには能力が必要だ。世間からしたら誰もが使えるような能力でも自分しかできないと思い込ませることも重要らしいが、その能力は自分が本当に取得したいと思えるものにしろ。見栄や虚構に騙されてはいけない。

お前が本当

もっとみる
6/25

6/25

自分自身が自由である為には誰かに必要とされ続けられる存在でなければならない。誰かに従うのではなく、その人自身が必要とされていなければ主導権を握られるし、結果的に自分が従ってしまうことがあるからだ。そんな人生でいいわけがない。どんな状況であっても自分のやりたいことをする人生で他の誰にも自分の人生は語らせない。

好敵手を近くに置きつつ、自分を成長させることに重きをおけ。だが決して遜ってはいけない。お

もっとみる
6/24

6/24

どんな人生でも意味を見出すのは自分次第であることを忘れてはいけない。この大衆社会の中で生きて今現在まで本当に路頭に迷ったり、自分で人生を終わらせようとしたり、時に判断を間違えたと思う時もあるかもしれない。

だが、お前はいつだって自由なのだ。

国からなにかを求められようと、他人の何かを断ろうと、恋人だとか友達からなにから求められても全てに代わりがいる。

だからこそそんなことを一々干渉してくるも

もっとみる
6/23

6/23

自分とは違う性質を持った人間の浸透を受けること。どんな人間と付き合っていくかで自分の人生は大きく好転する。自分と同じ弱みを持った人間を近くに置いてしまえば、結果的に自分の可能性を消してしまっているかもしれない。だが自分と逆の性格の人間を周囲に置けば、自分とは違った個性を持った人間との作用によって生まれる自分の可能性が広がる。

ライバルや好敵手になりそうな人間を見つけて自分の可能性を広げるのだ。男

もっとみる
6/22

6/22

運の悪い人間とは付き合うな。そもそも運なんて言葉で人を片付けていいとは思わないがリスクヘッジの意味で何かとして、危ないと自分が察知する人間はいる。だが時に判断を間違え、警戒心を解いたばかりに自分が相手と一緒に良くない運命を辿ることが俺の人生では多々ある。

きっとこれは同性だろうと異性だろうと関係ない。両方で経験してきたし、お前は今後もそのようなことを経験するかもしれない。だからこそ安易に自分の立

もっとみる
6/21

6/21

相手をどのように考えるか。自分の感情をどの程度抑えられるかによって世界は圧倒的に好転する。私利私欲の為にそのまま突き進むのではなく、自分の軸を忘れないこと。感情だけで動いてしまえば、それもある意味ガイア理論で言えば何かを存続させる為の選択であってこうして日記を書いていることも人類において必要なことなのかもしれない。

人間が自由意志だと思っているものは、巨大なマクロの歯車の一部で、誰かが死ぬことも

もっとみる
6/20

6/20

自分の本性が見破られそうになった時は、議論する場合もある。パワーを失わない為には実際に相手と議論をし、いかにも自分が嘘をついていないかのような見せ方をする事で自分が力を失わずに済む事がある。

というか、人間関係で言えばこの歳にもなると隠し事の一つや二つ大体人にはあって、それを相手から引きずり出す上で自分の失態を逆に晒す事で誠実さから故に相手に罪悪感を与えて自分が優位に立つといった事例も少なくない

もっとみる
6/19

6/19

議論するよりも結果で見せろ、どのようなものを作ったか。どのような成績を残しているか。それこそが全て自分の力となるのだ。だから人と話し合ったり考え方がどうだとかいう議論自体が無意味になることは多々ある。だからこそ結果に拘る。今日も日記をつける。努力をする。本を読み続ける。瞑想をする。毎日が結果を残しているような日々を誰かに否定されたくはない。今できる努力をする。

人生が瞬間の連続であって決断の連続

もっとみる
6/18

6/18

相手が指摘したことを受け止めているように見せかける。誰も自分が正しいと意見を捻じ曲げない為には色々なものを引き合いに出して物を言ってくる。だが自分にももちろん正義があって、どのような状況によっても正解は変わってくるのだが誰がどう見ても自分の意見が正しいと思える瞬間はその相手の意見を一度受け止めたように見せ、石像をとある視点から見れば無様に見えるようでも別から見ればバランスの取れたものに見えるといっ

もっとみる
6/17

6/17

誰もが自分の人生しか生きることができないから自分が1番正しいと思ってしまう。そう思わなければ生きていけないのもまた人間なのだが。自分の正しさを貫かねばならない時ももちろんあるのだが、それ以上にまた他人も正しさをもって生きていると理解しなければならない。

誰かに自分の正しさを証明したいのであれば、直接的な行動で示せば結局ぶつかってしまいそれは争いとして自分のパワーは失ってしまうだろう。だが、間接的

もっとみる