観劇記録「続・11人いる!東の地平・西の永遠」

演劇女子部さんの作品「続・11人いる!東の地平・西の永遠」を観ました。

もうね、譜久村さんのバセスカが最高に良かった。無限に推せる。あまりに凛々しくてお美しい…譜久村さん凛としたキャラが本当にお似合いになる……

WEST版はまだ観れてないので、コミックの11人いる!を読み終わってから見ようと思います。そっちのキャスティングも楽しみ。


それにしても演劇女子部って意外とSF多いのね。そしてSFなのに殺陣では剣を使いがち。もっと銃を使え銃を(ミリオタ)。

観ていて思ったのが、演劇女子部の作品って(TRIANGLEもそうだったけど)「超能力に頼らず、コミュニケーションや共感で意思疎通することの大切さ」を描きがちだなという印象。何かの映画でも「お前もテレパスが使えたのか?」「いいや、これは誰でもできる事さ」みたいなシーンがありましたけどこういうの好きよ。コミュニケーション is 大事。

11人のおかげで地獄系以外もハロの舞台が面白いことを学んでしまったので、どんどんズブズブ沼に嵌ることになり申した。この沼…深い……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?