見出し画像

ワークショップ&座談会開催のお知らせ

☆申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZ_jliMtv7eixnfncX-9YNQ_TaU6QnVk26jU9dffYT7iYBNA/viewform☆

☆お問い合わせ:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSchQk5VMTU-zxlBSeT1moXkfNMVLmqqjQk-2Tt-W5vstFeeZw/viewform☆

リーブラ助成事業は、港区において男女平等参画を推進するために、
区民・団体の事業に助成金を交付し、協働して男女平等参画社会の実現を図ることを目的としています。

ビリーバーズ広尾へお見えになる保護者の方からのお話しの中で、
『港区内にフリースクールがない』『我が子が行き渋りや不登校の状態のときに相談できるところがない(教育相談とかではなく、気軽に話せるところ)』
『保護者の立場として話しができるところがない(同じような保護者とのつながり)』…そういった声を聞いていました。

こんなところにフリースクールができたんだ!とビリーバーズ広尾のHPを見つけた時に、希望の光のようだった…という声もいただいたこともあります。

港区内でビリーバーズ広尾を開室し、運営していることのご縁、また地域の方とのつながり、身近にフリースクールがあるというつながりを
もっと広げていけたら…と思っているときに、リーブラの担当者とお話をさせていただく機会がありました。
リーブラでも、不登校という問題に何かできないだろうか…という思いがあることをお話されていました。
実際に、小学生以上のお子さんを持つ保護者の相談窓口が少なく、ちょっとした悩みを話すことができる場所が少ないそうです。

リーブラ助成事業にご縁をいただき、
今年度、3回のワークショップ&座談会を企画しています。

・港区内の不登校のお子さんを持つ、相談できなかったり、気持ちが落ち込んでいたりする親に向けて、心のつながりのある居場所を提供する
・港区内にビリーバーズ広尾という、物理的な居場所があることを知っていただく
・このワークショップ&座談会で終わりではなく、そのあとはビリーバーズ広尾があることで安心感を持つことができ、長期的な保護者支援ができる


【開催概要】
日時:
①令和5年5月14日(日)
②令和5年7月9日(日)
③令和5年9月10日(日)    
10時00分 ~ 12時00分

会場:港区立男女平等参画センター(リーブラ)リーブラ 学習室C
参加費:無料(保育はありません)
定員:各回10名

申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZ_jliMtv7eixnfncX-9YNQ_TaU6QnVk26jU9dffYT7iYBNA/viewform

お問い合わせ:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSchQk5VMTU-zxlBSeT1moXkfNMVLmqqjQk-2Tt-W5vstFeeZw/viewform


ビリーバーズ広尾 オープンデーは、5月19日(金)に開催します。

見学、有料トライアルのお申込みは、随時行っています。
ビリーバーズ広尾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?