見出し画像

春OCがんばります!!

こんにちは~!!今回春OC2023のPLとして執行部noteを書かせていただくことになりました、20期の武田七海です!

20期に書かせてもらう一発目の記事ということで若干緊張しております、、あったか~~い目で見てください笑。

3月に入ったということで、春OCの準備もとうとう佳境に入りつつあります。今これを書かせてもらってるのが3/3なんですが、明日にはリハーサル1日目、そして1週間後の3/9には本番が控えています!………早い。早すぎます。
というのも、本部としては長いことしっかり準備をしてきたのでとうとう、って感じなんです。でもコアスタの皆さんと動き出せたのはほんとここ1ヶ月ぐらいなので、この前動き出したのにもう終わりが見えてるのか……といった感じで、早くも何だか寂しくなったりします。

最近の進捗で言うと、2/28にパワポ叩き台リハとして、初めて皆さんの企画を実際に簡易的な形で見せてもらいました!どれも企画書段階から面白い企画が盛りだくさんでわくわくしてたんですが、実際に企画として見せてもらって、今まで想像上のものだった企画たちが目の前に表れたような心地がしてとっっても嬉しかったです……!「自分OCの本部やってるんだな」って心から思えた瞬間でした。明日から始まるリハ、そして来週の本番では更にいいものが見れると考えると今からもうわくわくが止まらないです。忙しい春休みの中、タイトなスケジュールでここまで仕上げてきてくれているコアスタの皆さんにほんとに感謝感激です。ありがとうございます😭😭

(↑28日の個人的一番好きな写真です。ながのさんチームの色が出てます。すき。)

何だかもう反省会みたいな雰囲気になってきていますが笑、本番はまだまだこれからです。 
今回参加いただける3校の高校生の参加者登録も徐々に増えてきました…!
また、19期20期中心にたくさんの当スタの皆さんにも来ていただけることになってます。忙しい中来てくださる17期や18期の先輩方もいらっしゃってもうめちゃめちゃ感謝です😭😭
そんな参加してくださる皆さんにめいっぱい楽しんでもらえるような、そして高校生の進路選択・受験勉強の助けになれるような春OCが開催できるように、たくさん支えてくださるSLのまこさんと、心強い13人のコアスタと共に本番まで全力で走り抜けたいと思います。

春OCは春イベの中で先陣を切って本番を迎えます。念願の全面対面OCとなるこの春OCを大成功させて他の春イベにもいい風を吹かせていきます!
最後になりましたが、春OCスタッフの皆さん、あともう少し最っ高に楽しんで頑張っていきましょう~!!✊

拙い文章でしたが最後までお読みいただき本当にありがとうございました!他の春イベPLのnoteもとっても楽しみにしています☺️
2人のことなのできっといい意気込みを聞かせてくれることでしょう!次回もお楽しみに~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?