見出し画像

【ビール紹介】粉雪ベルベル/反射炉ビア

本日も紹介します🍺個人的に推しているブルワリー反射炉ビアの粉雪ベルベル。反射炉ビアは静岡県伊豆の国市の韮山にあるブルワリーです。歴史好きにはたまらない立地でして、日本で唯一現存する反射炉の側であること、鎌倉幕府を作った源頼朝が幼少期に配流された蛭ヶ小島のすぐ近くでもあります。

ここのビールはクラフトビールの中では美味しいのに価格も良心的という、ビール沼にとって喉にも財布にも優しいブルワリーです。

◾︎特徴
・香りがみかん系のフレッシュな香り。香りが特徴的。
・スッキリした甘み。ゴクゴクいけるドリンカブル系
・スッキリした飲み口の後に、コリアンダーのスパイシーさがベストまっちしている。グッと勢いよく飲むと舌がピリッとする感じ。甘辛いテイストの新感覚
・これめちゃ上手い!今まで定番シリーズばかり飲んでいたけれど、これは再リピ決定です。
・ごちそうさまでした!!

◼︎味チャート
酸味 2
甘み 4
苦味 3 ※苦味じゃないけどピリッと辛い香辛料系
香り 5
炭酸 3

◼︎情報
ブルワリー:反射炉ビア
産地:静岡県伊豆の国市韮山
タイプ:エール(上面発酵)
ビアスタイル:ベルジャンホワイト
使用材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、ベルガモット、コリアンダー
アルコール分:5.5%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?