活動報告 日高📝



BEER STAND Stoop 店主の日高です。

明日からほぼほぼ通常営業に戻ります。
時短での営業が1か月続きましたが、今調子良くいられるのは日頃stoopを楽しんで下さってる皆様と仕事仲間のおかげです。ありがとうございます。

まずはこの期間中にやった事を整理します。

1.twitchを使ったライブ配信と収益化までのフォロワー数の獲得

twitch内でのサブスクライブやビッツ(投げ銭)、広告などで得られた収益はこちら。
4月3〜5月2日
14.69ドル
5月3日〜6月1日
8.55ドル
計23.24ドル(約2486円)

配信でやった内容。
online stand stoop#1「とあさんと飲みながら皆さんの質問に答える会」
online stand stoop#2 「オリジナル LINEスタンプ製作会議」
奈良醸造さんの8bit飲みながらゲームする配信
その他、個人でのゲーム配信や雑談配信


2.オリジナルグッズ「4月始まりカレンダー」の販売

カレンダー売り上げ
41冊 36900円


3. オリジナルLINEスタンプの販売

LINEスタンプ〜5月31日まで
日高の手元に残るお金。(実際の売り上げの35%程度…もうちょっとくれてもええんやで笑)
第一弾 2094円
第二段 1601円

計3695円

掛かった経費などで考えるとバッチバッチのマイナスですが…笑 それでも数字以外でも得られたものがたくさんありました。(得られたものに関しては機会があればまたnoteに書こうかな)

これからもカレンダーと LINEスタンプは継続して販売。あくまでプラスアルファでやっている物なので、多くの方に店を知っていただいたり、お店をより楽しむきっかけになればなぁと思っております。

twitchによる配信も継続いたします。
twitchプライム(Amazonプライムとのリンク)でのサブスクライブは1ヶ月毎に更新が必要です。引き続きよろしくお願いいたします。

そんな中ブラジル人のお友達(?)、配信者同士の繋がりができました(これも得られた事の一つかな)配信の良いところは海外の方も見ること。ポルトガル語を3単語ぐらい覚えました。
ブラジルからいつか遊びに来てね〜笑
配信動画はこちら: https://m.twitch.tv/beerstandstoop/profile


4.コーヒースタンドとしての特別営業。
ものすごく評判が良かったです。ビールもちゃっかり売れました笑
テレワークの方もまだいらっしゃる中で、やれた事が売り上げにつながったと思います。

とあさんもコーヒーのナナエさんも世代が近いのでやっぱり一緒に仕事をすると楽しいです。またやりたいですね。あとはゲームが作れる人とファッションをロジックで説明できるスタイリスト(日高をハイパーメディアクリエイターとか天才風に仕上げてくれる方)募集してます笑

今後について…

上記の本業以外の収入はビール業界に流していくというお約束ではあるので、積極的に使っていきます。
今回の分は下記の活動の一部として使用するか、もう少し貯まってから使用させていただきます。どうしようかな。

その活動というのが・・・ろまんちっく村さんの購入すると医療支援に繋がるビールをそこそこ買いました笑
詳細はこちら: https://www.facebook.com/335910606804301/posts/1022420001486688/?d=n

自分自身も元医療系である為、このアクションにはぜひ参加しようと思いました。
買った分のビールを、以前働いていた病院(3ヶ所)に配ります。こういうビールや、ブルワリーを知っていただける機会になればなと思っています。
他県への動きがもう少し良くなった時に持って行こうかと思っています!


ではこんなとこですかね!あんまり長いとね・・・
ありがとうございました!また何かやりまーす!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?