見出し画像

今の気持ち


おはようございます。
サラダボウルにイカ焼きやらシューマイやら豆腐を入れてくる親父を持つビアマイスター林です。
#グローバルサラダボウル


さて、本日は日曜日なので短めに思ったことを書いていきます。


僕は夏が来るたびに、ビールの注ぎ方も知らないくせに「ビール注ぎの達人になる!」と決めた日から「自分は自分の理想通り前に進めてるのかな?」と自己問答します。

これは悩んでいるのではなく、自分の終点(理想ゴール)まであと何駅かな?を把握するためにとても大事な時間です。
#理想ゴールは常に更新される
#ゴールに近づけない

キリンシティ高田馬場店から始まって、小さい店の中で、あり得ないぐらいの情熱と拘りをギラギラさせて、よく嫌われてました。
#そらウザいもんな

そんなことをしてしまうのも、これは僕の性格で「完璧を完璧と思わず、疑ってその先の完璧を目指す」が発動してるせいです。
#現在も発動中です
#消えることのない狂気的拘り

こんな変態も、変態は変態を引き合わせる運命にあって、最高のビール変態の師匠達に囲まれて成長させて頂いてます。
#いつもお世話になってます
#出世払いでいいですか

周りの師匠達の応援もあって、「林」という名前を知って下さった方は、飛行機や新幹線を飛ばして飲みに来て下さる方もいます。
#愛すべき変態飲み手
僕が注いだビールを初めて飲む方は、「林さんはビール注ぎの才能があるんですね!」と言われますが、そんなものありません。
#これ本当に
銀座のお店の子達が本気出せば僕の技術なんて1週間で追いつけます。

ビール一杯に対するクオリティーの求め方に妥協がないせいです。

それを実現出来たのも素敵な人達との出会いのおかげです。

才能があるとすれば、僕はついてついてつきまくる人間です。

たくさんのチャンスと出会いに感謝です。
自立して歩けるように頑張ります。
今日も感謝の気持ちと共に「美味しく楽しく」ビールを届けたいと思います。



ビアマイスター林は毎日ビールを通しての発見や考えを投稿し、ビール注ぎの達人を目指す挑戦や活動の報告をさせて頂きます。
ビールを「注ぐ」の立場で皆様を笑顔にします。
会ったことがある人もない人も、会えるのを楽しみにしています。

それではまた明日乾杯しましょう。


#ビール
#ビール注ぎ
#注ぎ分け
#家飲み
#注ぎ手
#スイングカラン
#ビールサーバー
#ビール林
#ビアマイスター
#ビアマイスター林
#林慧
#びあけん
#びあ検
#ビール検定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?