見出し画像

日本の麦酒歴史ができるまで【番外編】

岩内町郷土館

麦酒伝道師を目指している重富です。
今日は、ちょっと番外編を書かせてください。
2月3日にyoutubeで無料公開する「日本の麦酒歴史」

映画の公開のお知らせを、映画作成でお世話になった方々にメールでお知らせをしています。当時のメールのやり取りを読み返しながら懐かしくお知らせを送っていますが、遅くなってしまって申し訳なかったなと感じています。

翌日、メールを受け取りましたメールが届き始めました。
「ビール飲みながら拝見させていただきますね」
「皆さんにお知らせしますね」
「スタッフ一同と共有しますね」
など、うれしい内容です。

その中の1つに「岩内町郷土館」からの返信がありました。

岩内町郷土館のことを書かせていただいた
日本の麦酒歴ができるまで  

坂井弘治館長

「できるまで⑪」で書かせていただいた館長が酒井館長です。
返信はスタッフの方からでした。

要約してご紹介させていただきますね。

お知らせありがとうございます。昨年、映画を見たといわれる方からのお問い合わせや来館がありました。この度映画の公開とてもうれしいです。当館でもご紹介させていただきます。

そして、メールはこのように綴られていました。

この取材当時は、坂井館長が対応させて頂きました。実は館長が昨年12月に他界致しました。この度のことは館長もとても喜んだでしょうと思います。

館長に見ていただきたかったのですが、それはかないませんでした。残念です。今私が館長にできることは、多くの方に映画をみていただき「岩内」を知っていただき、また1人でも多くの方が岩内町郷土館を訪ねて、館長の展示された数々の資料を見ていただくことだと思います。

札幌の仲間たちと「岩内で発見されたホップの子孫探索隊」を結成しようと話しています。また岩内で『ホップ栽培を始める』方もいらっしゃると聞きました。

また岩内町郷土館には必ず伺います。待っていてくださいね。有難うございました。

坂井館長に「献杯」

※岩内町郷土館のホームページより⇧