マガジンのカバー画像

映画で知り、本で生き、舞台で弾ける。

73
映画、本、観劇の記録です。 この3本の柱でわたしは成り立っています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

父のビスコ

読書記録[父のビスコ / 平松洋子 著 / 小学館] 食べ物の記憶というのは不思議なもので、もう何年もその食べ物にお目にかかってないのに、思い出した途端に鼻腔にその時の匂いが広がり、頭の中にその時の状況が浮かび上がる。 誰にでもそんな思い出の食べ物がひとつやふたつあると思うが、この作品は著者である平松洋子さんが生まれ育った倉敷で巡り合った食べ物、東京に出てから巡り合った食べ物など自分自身や家族とのエピソードと共に綴られた自伝的エッセイ集だ。 平松洋子さんの子供の頃からの記

命、ギガ長ス W

(大人計画)東京成人演劇部 vol.2『命,ギガ長ス W』を観てきた。 この作品は、数年前に松尾スズキさんと安藤玉恵さんとで上演されてて、その時も観に行ったのだが、あまりにもおもしろくて今回メンバーを変えて(安藤玉恵さんは同じ)上演するというのでお邪魔してきた。 Wキャストになっていて、宮藤官九郎&安藤玉恵がギガ組として登場し、 三宅弘城&ともさかりえが長ス組として登場する。 今日は長ス組を観劇してきたが、数日後ギガ組も観劇するつもりでいる。 演出はもちろん松尾スズキさんなの