マガジンのカバー画像

映画で知り、本で生き、舞台で弾ける。

73
映画、本、観劇の記録です。 この3本の柱でわたしは成り立っています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

L'ARMINOTA 戻ってきた娘

13歳の頃の私は何を考え、何に苦悩していたのだろうと考えながら読んだ。13歳という年頃は、何もなくてもどこか不機嫌でいつも何かに悩んでいる年頃なのだ。でもこの作品の中の「わたし」は、突然理由も告げられないまま苦悩の中に放り込まれてしまう。 舞台はイタリア・アブルッツォ州...恵まれた家庭で育った「わたし」は、13歳の時に理由も告げられずに本当の母(産みの親)の元へと戻される。戻されたその家庭は貧困に喘ぐ子沢山の家庭で、いつも暴力と怒号が飛び交う家庭だった。そんな家庭で「わた

何にでもなれる...、望むなら虫けらにでも

『THE LOBSTER』を観た。 デストピアな国のお話だ。 「独身は罪である」という思想の国家がある。市民は素直にそれに従っている。パートナーがいる人はごく普通に生活ができるが、独身者は犯罪者のごとく扱われる。 パートナーがいたとしても離婚したらその時点で独身者としての扱いになり、強制的に『ホテル』という名の施設に強制的に入れられる。 45日間、そこのルールに従って逃げ出すこともできずに生活しなければならない。そしてその45日間の間にその中でパートナーを見つけなければな