見出し画像

今週(22.4.3-9)の見取り図まとめ。

暑い??嘘うそ、え?暑い?てなってます。

お昼間の太陽が若干の本気をチラつかせてくるご様子をふわっと感じ取ってます。

あ、今年の夏の太陽たぶんスンゴイなってもう感じました。


職場に置き汗拭きシートをするために買いに行く時期の到来かーって思いました。

そんな寒いから暑いが急にきた今週も大好きな見取り図たくさん。


4.3【はみ出しラヴィットSP】

4.4【スロイジ、見取り図じゃん】


4.5【有吉クイズ】


4.6【ラヴィット、かまいガチ、見取り図エール】


4.7【アメトーーク】


4.8【ちまたのジョーシキちゃん】


4.9【土曜ナニする?、上方漫才大賞、新しいカギ】


画像2

はみ出しラヴィットのサイコロを絶対に諦めない盛山さんと麒麟の川島さんの攻防めちゃくちゃおもしろかったですね。

毎回全力で盛山さんを可愛がってくれてるのが見えて最高です。マルコポロリの可愛がりとはまた違う可愛がり。

あとCOWCOWポーズはTVerで10秒戻りで5回見ました。

スロイジは伝説の一日で盛山さんが明日があるさを歌ってる時巨人師匠の肩組んだフレーズがパワーワードすぎて、音楽の力ってすごってなりました。あとリリーさんにハート作らせたりもぐもぐ!てさせたりするのは、きっと視聴者の意見を存分に聞いた結果ですよね。

かわいいもんね、あれ。

有吉クイズの盛山さんの後頭部5秒でわかってしまうし、香り!嗅いでる!いいな!って後ろに並びたい私も!て思いました。

シンプルに嗅いでみたい、匂いフェチすぎて。

昔バイト辞める時に香りが大好きな先輩がいて「ずっといい匂いだって思ってました!香りだけが好きでした!」だけ言って辞めたことあるぐらい人の香り気になる。

香りだけが好きでしたって褒めてないやんって今気づきました。

ラヴィットの見取り図の春休み!おもしろ4文字何言ってたか何も覚えてないのに、おもしろ4文字のこととリリーさんが新鮮最高魚介類無視焼き鳥むさぼりボケしてたことしか思い出せない。

かまいがチ見取り図をシメ?シメれたん?大丈夫?って爆笑しました。

めちゃくちゃ面白い。

アメトーーク、衣装が素敵!てことがまず視覚情報で得れたことでした。

好プレー珍プレー自己分析求められてること、今回はポジティブ!!に行けてた気がする!

盛山さんのその場を表す一言も(大きめの声)
リリーさんの奇人感も

だーいすきです。

見取り図お二人の周りが気づかないぐらいの気を遣わせてしまったて思わないぐらいの気遣いとか、私は大好きです。

人間味溢れてて、自分の中の芯があって相方のことお互い信用してる感じとか大好きです!

ヲタクの早口キモキモ語りがでてました、すいません。

土曜ナニする?緊急参戦でアンガの田中さんと言い合ってるの面白すぎました。

朝からわちゃわちゃして、勢いよくきて勢いよくNGKへ旅立ちそして上方漫才大賞の奨励賞

大好きな高ジャンプおんぶ、「俺って爆発するん?」が見れて…私は大満足でした!

また来年!奨励賞にまずはノミネートされるように応援してますしゆくゆくは大賞を獲る見取り図がわたしにはみえました。

そういうの見えない人なんですけど、こればっかりはみえました。

神様はそれぞれの心の中にもいますので、わたしの心の中にいる神様は見取り図激応援してますしみえましたね( ◜ᴗ◝)

あなたの心の中にも神様が…とか言い出したらなんかの宗教みたいになりそうですが、それぞれ自分の中で信じるものがあればそれが形になり得ることだってある!

ハッピーイモケンピー脳みその私がいっても説得力はマイナスですが、漫才をしてる見取り図がやっぱり大好きです。


【見取り図ディスカバリーチャンネル】

4.3 生配信 伝説の一日 コラボリレー

あの質問がここでも(かまいたちさんのとこでも)開催されるって思ってなかったですよね。


【イロイロミトリズ】

ニッコニコです、にっこにこ。


TVer配信中の南大阪のカスカップル、見取り図といえばって去年はよくいわれた力也と綾ちゃん。すきです。


和気あいあいってかのことかな?て思ったぐらいのお写真。


見取り図もでるって今知りました、いま。

わたしはこの記録をつけてなかったら、知れてないことが多いのはそうです!一人で見取り図おもしろーって永遠浸って見取り図関係の交友ゼロ人間として生きる道を選んでいるからです!( ◜ᴗ◝)楽なんですよね、ひとりって。

…いや、寂しくはないよ、いや、たまに寂しいけど。

この勢いだと今年の夏の盛山さんも

真っ黒かな( ◜ᴗ◝)夜になると自然と同化する盛山さんたのしみですね。

今日はジャンクsportsに盛山さんが出ますね。


今週も素敵な一週間になりますよーに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?