見出し画像

仕事は教わるより、教えるのが難しいと感じる件。

この3年ほど仕事を教えることが多くて、教わるということがほぼほぼなくなっていきました。


いろんな人に教えていく中でつくづく思うんです。


難しすぎる。人に教えるのは難しいが過ぎる。

教わるのはわからなかったらわかるまで自分の中で理解を深めて何回か脳内でシミレーションして、どんどん仕事を覚えていくことができるのですが…

人に教えるのむっずかし。

自分は仕事を覚えているから、わからない人のわからない気持ちがまずわからなくなってるのかもと思って

わからないことは聞いて欲しいって伝えたとしてもわからない以前の状態のときもある。

そしていろんな人がいる。


1から10言わなくても察することができるタイプ
1から100言って50できるタイプ
1から150言ってもマイナスに向かっていくタイプ

人それぞれで、ひとりひとり悩む場所も気にする点も違う。

自分の中の普通が普通じゃないと強く感じるようになったのも人に教えることが多くなってからかもしれない。


ちゃんと確認しよう、といっても人によって“ちゃんと”なんて曖昧な言葉は差ができるし

これはここと、ここと、ここまでは確認しようねって細かく伝えないと伝わらない場合もある。

伝えても3分後には忘れるパターンもある。

時間配分も言わなくてもできるタイプもいれば、声をかけないとずっとそのままの人もいる。

本当に難しい。


本人ができていると思っているところで
これはまだできてないよって伝えてしまうのも
やる気がなくなって落ち込むと伝えられたこともある。

やることを忘れるなら付箋貼ってやり終わったらはがしていこうねって伝えると、付箋をかいて満足してその付箋が風景と化して忘れる人もいる。

仕事を覚えられないならメモ書いたり工夫しようね、と伝えるとただただ毎日メモを大量にとるようになってメモをとることで満足パターンもあふ。


十人十色すぎて私の脳がパンクしそうになるときもあったし、パンクもしたことあります。

私にはもぅ無理です…って言ってみたこともありますが、我慢して教えてあげてって言われたら教えるしかありません。だって雇用されてる側なのです。


自分のやり方が悪くて伝わり切らないのか

もしかしたら私の仕事の取り組み方が厳しすぎるのか細かすぎるのか

いろんなことを思いましたが


答えってないですね。

仕事って相性があるだろうし、人によって苦手なことや得意なことは違うし。


ミスをしたときにミスをしたことは仕方ないから、次はどうしたらミスをしないか考えようって言ったら

私にはなにがミスかわかりません!って言われたこともあります。

周りを見て仕事をしようねって伝えたら

私にはできません周り見て仕事したことないって言われたこともあります。

わからないなら言ってほしいと伝えて「わかります!」て仕事に取り組んだ後様子を見ていて「ホンマにわかる?」と聞いたら「わかります」「ほんまに?」「いや、わかりませんけどね!!」と怒り出して困り果てたこともあります。


毎日同じ間違いをしていて、理由を聞いても覚えてませんって言われた時は対策を迷い過ぎたこともあります。

私にとっては注意だけど「いじめられてる」と上司に伝えられたこともあります。
さすがにそれは周りの人の話を聞いてわたしがいじめてないことはわかってもらえましたが…


弱い立場なんです!みたいな看板掲げて、自分の主張を通そうとする人もいたり…

本当色んな人いますよね、世の中いやほんとに。


本当にいろーんな経験があって

仕事って業務以前に人として、なところがあるのかなぁとつくづく思ったこと

教える立場が多くなって「素直さ」ってすごく大事だなと思いました。

教える側も教わる側も、素直に

ありがとうごめんなさいが言える関係性が1番良いなと思います。


私は良い先輩ではないと思うし

私のことを苦手だと思う人は居ると思う

でも自分のなかで

自分も完璧ではない、と思いながら人に教える方がこれからもいいかなぁとだけ思っております。


いろんな人がいていろんな価値観があって
それでも楽しく毎日過ごしたいという気持ちはあるから色々と難しいことはありますが

できるだけ笑って過ごしたいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?