見出し画像

音MAD界隈の閉鎖主義の話

https://twitter.com/beefkosogod/status/1752773069729628448

以上のマシュマロ(1月26日)をもらったので回答します(2月1日)。

どうも、木吉さん(マシュマロ)
回答遅れていやぁスイマセーン♂

土台の話(法と世論の話)

まず土台の話から行きます。
>音MADはアンダーグラウンドに徹するべきみたいな、閉鎖主義
大抵の音MADは昔から一貫して、素材が消される心配があることが一つ理由としてありますね。
素材だけならいいんですが、権利者側の意向によりTV局単位、制作会社単位で動画が消されることで、日本のコンテンツ業界全体と世論の評判を巻き込んでMAD・音MADジャンル自体に批判が集まり、
両ジャンルがまるごと消し飛ぶ可能性があります。これが2つ目の理由。
これを認知してるので、
「音MADは出しゃばりすぎてはいけない」という考えがあると思います。

ぷちまとめ

・素材が消される心配がある
・音MADジャンルがまるごと消し飛ぶ可能性がある

「音MADは手法であるから、素材が安全なら音MADも紹介できる」みたいなことをくりたしげたかが言ってたり、
さくらみこ兎田ぺこらのモッシュレースMV

モスバーガーxトムブラウンCM

で、音MADが世の中に躍り出そうな気配もしばしばありましたけどね。

土台の上の話(住人の感情的な話)

で、土台の話よりも上の、音MAD作者・視聴者からみた感情的な話をします。とりあえずは、住民の心情的に、自分たちの居心地の良さを侵食される戸惑いがあると思います。

音MADにはホモガキ、例のアレミーム、ヒカマニ、さまざまなインベーダーが日々ジャンルを侵食してるとおもいます。
ぶっちゃけ界隈住人の繊細な機微は追い切れていません、すいません。
だけど、音MAD素材との付き合い方、楽しみ方の文脈を一部だけ切り取って気持ちよくなりすぎる『おとわっか』について、界隈全域を挙げて歓迎する…そういうわけでもなかったのはわかります。
そもそも原曲の『おとめっど』をおとわっかがレイプして、そこから淫夢、ヒカマニ、神聖六文字を引き込んで地獄を顕現する拠点(おとめっど)になりえる、そういう勢いのあった状況だったと思います。
そういった深い闇と親和性が高い・しばしば同一視される音MADジャンルは、やはり世の中一般の表現ジャンルとして躍り出るには慎重であるべき、というは自然な考えであるし、私はその感情を尊重します。

(タグ検索結果で「お前も同類か」と後ろ指刺されやすいニコニコに比べて、
その点、twitterの"雑なつながり"システムが強すぎる。どっかのジャンルがどっかでクッソ汚いことをやらかしても「ワシは知らん」で乗り切れるし。)

あ、ちなみにおとわっかブームは、2007年~2010年の勢いを知る者としては十分長いしヤバかったと思いますw
おとわっかよりやばいのは悪林檎や、陰陽師xらき☆すたOP再生合戦くらいしかないレベル。

対ボカロについて

まず音MADとボカロは対立してません。
ボカロx音MADは自分も好きです。ユーモアイロニーだいすき

状況をあまり歓迎していない人のことを慮って書きます。
(あまり紙面を割けてないので表現が荒いのは、お兄さん許して)
これを言っては元も子もないと思うんですが、音MADの人たちは、性格的にボカロの人たちと必ず1割~2割合わないと思います。理性的なアレではなく、もう性格の"波長"の話です。根拠?まぁふわふわしてますが、"自分をさらけ出す手法の違い、さらけ出す度合い、数字的な伸びと周囲の評価と自己評価のズレによる苦悩"それらの要素により、なんでもかんでも全員が仲良くとはいかないかなと思います。まぁ、もっと時代が進むとボカロと音MAD、両方あって当たり前の時代に揉まれた子たちはフラットに楽しむので、いつの間にか忘れ去られるというのはあり得ると思います。

ぷちまとめ

・本家"おとめっど"にかかる迷惑の底が見えない
・「全部音MADのせい」で後ろ指さされるリスクがある
・ボカロの人たちと波長が合わない部分がどうしても残る

ニコニコに人を集める?

ん~~~でも正直、ニコニコよりもMAD・音MADのほうが長生きしそうだから心配ないっすよwwwwwwww
ニコニコに人を集める?
音MAD発のネタでニコニコに人を集めるのはそれはそれで難しいですね、
youtubeとtwitterで事足りるし。
youtubeの検索はクソでも、刹那主義上等のtwitterでは検索網羅性は大した問題ではないですし。
正直、比較するなら、音MAD・例のアレとボカロx音MADコラボなら前者のほうが潜在能力や爆発力を秘めてるかなぁ…
(音MAD、ボカロ、例のアレについて長考して結論がでない)
冷静に考えるとニコニコは、公式アニメ、ゲーム実況(ボイロ)、ボカロ、音MAD、例のアレ、いろいろありますネェ~

"ボカロを踏み台にして"でも"相乗効果"でもどういう表現でもいいですが、
ニコニコを"うねりのある熱い場"としてめちゃくちゃのギッタギタにしてほしいですね。

あ、この記事、公式にしてはよいジャブしてますねぇ(手のひら返し)
【重音テト】ビルボード18週連続1位の『人マニア』を抜いて『オーバーライド』がトップに! ブルアカやフリーレンを絡めた二次創作もバズり中の“オーバーマッド”ブームを解説してみた

あー、ニコニコをどう盛り返すかについては今回は触れません。
……
ふざけんなよ、もう時間切れだよ!!!!!
ニコニコ復活する可能性?そりゃめちゃくちゃ低いけどあるよ?
復活する可能性はない?
じゃあ持続可能性は?
…運営は本気で持続させることを考えてると思います。直近の月ニコ(1月30日)の雰囲気からして、持続可能性は運営の想定より高まっているかもしれません。近日公開のKADOKAWA決算の数字は悪いだろうとは思いますが、中長期的には展望があるかも(邪推並みの感想)。
今回のニコニコ動画アプリ版のアップデートでどういうジャンルが伸びやすいか。おそらく音楽系でしょう。

【1/31追記】【告知】ニコニコ動画アプリの動画視聴画面をリニューアルします【ニコニコ動画アプリ】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/213037.html?ref=nicotop_info

そしてタグが潜んできたので、音MADや淫夢など、"(人依存ではなく)タグに住んでる"ジャンルは弱くなる、というのが私の見立てです。悔しい、諦め、受容…しかし煩悶とします。
私はボカロが好きです。でも東方もアイマスも、空耳もMADもホモも好きです。
ニコニコ動画が復活するとしてもこのままいけば私の望む景色にはならない。
どうせニコニコが死んでも死ななくても、自分にとって居心地のいい場所を作って広げていきたい、そう自分は考えちょります。

まとめ

音MAD界隈の閉鎖主義。法と世論の観点では、
・素材が消される心配がある
・音MADジャンルがまるごと消し飛ぶ可能性がある

住人の感情としては、
・本家"おとめっど"にかかる迷惑の底が見えない
・「全部音MADのせい」で後ろ指さされるリスクがある
・ボカロの人たちと波長が合わない部分がどうしても残る

音MADネタでニコニコに人を集められるか
・たぶんニコニコより音MADの寿命のほうが長い
・むずかしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?