見出し画像

あなたの宿にピッタリの予約エンジンは?【予約エンジン比較】

あなたにオススメの予約エンジンはこちら

宿の方針ごとに、オススメの予約エンジンは異なります。

以下3パターンごとに、オススメする予約エンジンを紹介します。

①自社HPだけで集客、OTAは不要な場合

Check Inn』をオススメします。

●顧客体験を下げない、ウィジェット型予約エンジン

●初期費用・月額費用は無料

●予約が入った場合、手数料3〜5%が発生

画像1

参考及び画像元:Check Inn

②自社HP、OTA両方で集客する場合

Beds24』をオススメします。

●基本機能に、サイトコントローラーPMSあり

●民泊施設の場合、他社サービスに比べ費用が安価

●自動メール、自動決済など、時短機能が豊富

予約ページのイメージこちら

Beds24 予約ページのイメージ

③自社HP、OTA両方で集客するが、自社HPをメインにしたい

CHILLNN』 + サイトコントローラーがオススメです。

●OTAにはできない、宿のブランディングが可能

●PC操作が苦手な人も、直感で操作可能

主要サイトコントローラーとの連動に対応

予約ページのイメージこちら

CHILLNN 予約ページのイメージ

画像元:CHILLNN

なお、今回調査した予約エンジンは、以下の4つです。

●Direct In

●CHILLNN

●Beds24

●Check Inn

予約エンジン4社 月額費用の比較表

月額費用の比較表です。

予約エンジン4社 月額費用比較表

Direct InとBeds24は、予約ごとの手数料が発生しません

CHILLNNは、基本料金10,000円に加え、以下のどちらかを選択する形です。

定額課金型(9,800円/月)

従量課金型(予約ごとに手数料3%)

Check Innは、予約ごとに手数料3〜5%が発生します。

予約エンジン4社 機能と特徴の比較表

機能と特徴の比較表です。

予約エンジン4社 機能と特徴の比較表

事前決済は各社共に対応しており、ノーショー対策は問題ありません。

Direct In会員登録ソーシャルログイン機能は画期的ですね。

Beds24は、多様な機能がデフォルトで備わっています。

CHILLNNCheck Inn直感的に操作でき、オシャレな印象です。

最後に

宿の方針に合った予約エンジンを利用しましょう。

今回の内容が、予約エンジン選定の参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?