見出し画像

これだけは押さえよう!男女心理の違い!

こんにちは!
べーよねです。

恋活婚活していると、異性の心理を勉強して色々と戦略を立てると思います。
異性の心理って正直難しいですよね😅

性別が変わるような現象が起きない限り、100%理解することは恐らく不可能です。

男女心理の違いを挙げるとキリもないですので、今回は恋活婚活する上で特に押さえておきたい男女心理の違いをお話していきます。

・何でもいい

男性:本当に何でもいい
女性:(好きなものなら)何でもいい

・普通

男性:世間一般でいう普通
女性:自分の身の回りでいう普通

・願望

男性:ヒーロー願望、ナンバーワン
女性:お姫様願望、オンリーワン

同じ言葉でも男女によって捉え方も変わり、リストを作ってもキリがないのですが、異性心理がわからない方はこの3つを押さえておくだけでも一歩前に進めるでしょう。


また、男性の方は女性に対して「言動と行動が伴っていない」と感じることも多いと思います。
女性は本音を言わずに建前を並べる傾向も強く、男性からすると「思ったことをはっきり言ってくれればいいのに!!」と思うことも少なくないでしょう。
女性は男性に比べ「Yes」「No」がはっきり言えない生き物です。
その建前についても解説していきます。

・優しい人が好き

好きな人(タイプの人)から優しくされたい

・仕事は何をしているの

あなたの年収を知りたい

・相談に乗ってほしい

アドバイスや助言は要らないから、私の話を聞いてほしい

男性はついつい助言を与えがちですが、女性が求めているのは助言ではなく共感です!

・今は彼氏要らないかな。。

あなたには興味ありません!

また、マッチングアプリや出会いの場などで、「彼氏できたらいいな」などの回答がきた場合もあなたに興味はありませんと捉えて差し支えありません。

・全然気にしてないよ!

全然大丈夫ではない、察してほしい!

・別に怒ってないよ

なんで怒っているか自分で考えて!

最後に

他にもいろいろありますが、女性と接する経験が少ない人はまずここで紹介した建前だけでも身につけましょう。
女性は建前が多いですので、それに悩む男性も多いでしょう。

私も悩むことは多く、今も妻の考えていることが理解できず悩むこともあります。
私から伝えたいことは「女性の言うことは真に受けなくていい」です!!
真面目な方ほど間に受けてしまい、自分で自分を問い詰めすぎて精神崩壊の元になります。

この記事が異性関係で悩んでいる人の悩みを少しでも解決できますように!!

べーよね@恋愛アドバイザー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?