見出し画像

【ジャニーズJr.担に聞きました】アイドルに求めるスキルや雰囲気と推してるグループに傾向はあるのか?



こんにちは。べべです!
前回の兼ヲタアンケートの記事をお読みいただいた方、ありがとうございました。素人集計なのに想像の10倍くらい反響があってビビってます。

前回のアンケートを見ていて、結構面白い感じに傾向が分かれたので、アイドルに求めるものにも傾向があるのではないかと思ったので、今回はスピンオフ的にJr担さんにアンケートをさせていただきました。

ご回答いただいた518名の方、ありがとうございました。

この後集計したり分析したりしていますが、私はデータ解析のプロではないので結果は厳密ではないです。「そんな傾向あるかもね」くらいの雰囲気で楽しんでいただきますようお願いします。

また、この結果はあくまで数字です。
・だから自分は○○担なのかあ~!と納得するもよし
・数字なんか関係ねぇ!自分は○○担だ!と割り切るもよし
・次に見てみるグループ決める参考にするもよし
・この結果をうまく使って誰かを沼に落とすのもよし
用法用量を守って楽しんでいただければと思います。

また、私自身は7 MEN 侍担ですので、若干7 MEN 侍に対して熱のこもった文章になることがあります。

1.回答者が最も好きなグループ





グラフ上は表示されていないですが、なにわ男子2.1%、Jr.SP0.4%、少年忍者1.5%、美 少年1.9%、Boys be0.2%でした。
※私のTwitterのフォロワー属性にかなり左右されており、人気投票ではないことをご理解いただければと思います。数が多いグループの方が傾向見るときに正確かもね?くらいの参考データです。

2.アイドルに求めるスキルや雰囲気と推してるグループに傾向はあるのか?(最推し編)

前置きが長くなりましたが本題です。最も好きなグループごとに集計しました。コメントはすべて主観なので、読み飛ばしていただいても大丈夫です。

☆質問文①
アイドルグループのパフォーマンスにおいて重視するものを選んでください。

☆質問文②
アイドルグループを見た時に好ましいと思うオノマトペを選んでください

2-1.7 MEN 侍

総数:87名

他グループと比べて、スキルがばらけた印象があります。歌もダンスも楽器もトークも、いろんなことがまんべんなくできる7 MEN 侍ならではだなと思いました。また、カッコよさより可愛さが上回ったり、ギラギラよりキラキラが上回っているのは、普段あまり7 MEN 侍を見ない方は意外なんじゃないかなあと何となく思いました。ちなみに楽器が最も多かったのはこのグループ。

2-2.Aぇ!group

総数:28名

総合力、歌唱力、ダンス、表現力などパフォーマンスに直結するスキルが多いのが特徴。前回のハロジャニアンケートでも「スキル厨は絶対にAぇ刺さる」というようなコメントをいただきましたが、まさにその通りの結果なのかなと。またオノマトペの圧倒的ギラギラ。実際パフォーマンスのギラギラ感、たまらないですよね。

2-3.Boys be

総数:1名

回答数集められなくてすみません。Boys beはフレッシュなグループなので「可愛さ」「ワイワイ」「キラキラ」あたりに票が集まるのかなと思っていたら、歌唱力、ダンス、表現力といったパフォーマンス重視!私はまだBoys beのパフォーマンスを見たことが無いので(すみません)、1回見てみたいなと思いました。

2-4.HiHi Jets

総数:28名


HiHi Jetsは総合力が目立ちます。HiHi Jets、総合力がものすごく高いですよね。だからステージとしての完成度が高いな思っています。また、ワクワク、ギラギラ、ドキドキが高いのも「今日はどんなものを見せてくれるのかな!?」という気持ちにさせてくれるのかなと、思いました。

2-5.IMPACTors

総数:30名

ダンスがかっこいいIMPACTorsのダンスの高さは納得ですよね。他担の勝手なイメージですみません、IMPACTorsはギラギラだと思っていたので圧倒的キラキラでびっくりしました。キラキラな一面、探してみますね!

2-6.Jr.SP

総数:2名

こちらも回答集められなくてすみません。ビジュアル、仲の良さ、可愛さ、ふわふわ。見た瞬間「わかる!!!!」となりました。Jr.SPのふわふわ可愛い雰囲気、素敵ですよね。回答いただいた方の担当にもよるのかもしれませんが、スキルが割れましたね。Jr.SPも多才なグループだなと思っているので、勝手に納得しています。

2-7.Lil かんさい





総数:13名

仲の良さ、キラキラー!!!この割合見て!!超わかる。
Lilかんさいって、仲良し男子高校生感とザ・キラキラアイドル感がたまらないのと、まだフレッシュさも残ってて、今すごーく絶妙な時期なのでワクワクするんですよね。

2-8.Travis Japan

総数:300名

ダンス、総合力がやっぱり高いのがTravis Japan。前回の記事で書いた「ダンスのイメージがあるけど、総合力で勝負しているグループだと思う」の印象があっていてほっとしています……笑
オノマトペはぶっちぎりでキラキラでした。ちなみに、Travis JapanってJrの中ではお兄さん組だと思うんですが、Jr.SP、Lilかんさいに次いで「ふわふわ」の割合が高いんです。幼稚園と言われるグループなだけあると思いました。

2-9.なにわ男子

総数:11名

こんなきれいに54.55%並ぶことある!?笑
なにわ男子もスキルはばらけましたね。このデータに従うと「歌ってよし、踊ってよし、ギャップもあって、ビジュアルも良くて、かっこよくてかわいい」を求める人がなにわ男子にハマる?完璧じゃねーか!って思ったけど、なにわ男子ってホントにそうなんですよね。ちなみにオノマトペは圧倒的キラキラ。確かなスキルを兼ね備えた王道アイドル、強すぎませんか?

2-10.少年忍者

総数:8名

総合力100%!すごい!少年忍者って、王道路線もできるしかっこいい路線もできるし、アクロバットもできるし忍者バンドもある。ジャニーズJr.のいいとこどりしたみたいなグループだなって勝手に思ってます。
ワクワクとワイワイの割合の高さからも、忍者の雰囲気伝わってきますよね。

2-11.美 少年

総数:10名

圧巻のキラキラ率100%!ビジュアル80%さすが美 少年!これだけ書くと見た目全振りっぽくなっちゃうんですが、しっかり歌唱力も高いところがさすがだなと。美 少年、生歌に力入れてて歌唱力がどんどん上昇している印象があります。

2-12.全体

総数:518名

比較用に全体貼りました。各グループと比べてみてください!

3.アイドルに求めるスキルや雰囲気と推してるグループに傾向はあるのか?(掛け持ち含む編)





さて、ここまで最推しグループの傾向を見てきましたが、それだけじゃ面白くないですよね!?

ということで今回は「どういうスキルや雰囲気を求める人がどのグループを推すのか?」というのを知りたくて、因子分析というものをやってみました。

今回も、こちらのサイトのフリーソフトを使って解析しました。

因子分析は「多変量解析」の分析手法のひとつであり、数多くの変数を少数の潜在変数(因子)に要約してまとめる分析手法です。
解析によって得られる結果から、特に影響度の強い潜在変数(因子)を発見できます。
また、潜在変数(因子)に対する反応の違いから、個々の回答者(ユーザーや属性グループ)の意識・行動や志向性の違いを明確化できます。(引用:Cross Marketing 因子分析

例えば、「侍担になるのに影響を及ぼすのは歌唱力とダンススキルだ」みたいなのを特定するような分析です(これも専門家が見たら怒られそう……)。

※だいぶ分析苦戦したので、なんか間違ってたらすみません。雰囲気で楽しんでください(恒例の懺悔)。

集計の都合上、20名以上いただいたグループのみ集計しました。(Boys be、Jr.SPのファンの方本当にごめんなさい)。

細かい数字並べても面白くないと思うので、関係あるよー!ってなった要素だけ並べます!

因子分析は、出てきた因子の潜在的な意味合いをこちらで解釈してつけていく分析です。したがって私の解釈で書いていきますので、賛否あるかとは思いますが、皆さんも自由に解釈してみてください。

3-1.7 MEN 侍


スキル①:かっこよさ、可愛さ →パッと見の雰囲気
スキル②:歌唱力、ダンススキル → 技術力
スキル③:表現力 → 魅せ方
スキル④:バラエティ力、仲の良さ、個性 →グループの雰囲気

オノマトペ①:ニコニコ→メンバーが楽しそう
オノマトペ②:バチバチ、ツンツン→やるときはやるアツさ
オノマトペ③:キラキラ、キュンキュン →アイドル感
オノマトペ④:ドキドキ→ときめき

音楽にこだわる本気のパフォーマンスとyoutube等でよく言われている「青春」「カオス」といった雰囲気、自他ともに認める異端児グループですが意外と「王道アイドル」の要素を持っている様子が現れているかな?と思う結果でした。

3-2.Aぇ!group

スキル①:可愛さ →パッと見の雰囲気
スキル②:ダンススキル → 技術力
スキル③:総合力、バラエティ力 → どこでも活躍できる力
スキル④:個性、仲の良さ、ギャップ →グループの雰囲気

オノマトペ①:ニコニコ、バチバチ、ワイワイ→ ボケとツッコミの雰囲気?
オノマトペ②:ふわふわ→?
オノマトペ③:ゾクゾク、ドキドキ →パフォーマンスのエロさ

Aぇは、パフォーマンススキルはもちろん、バラエティなどの外仕事も多く、トークのテンポもよくて面白い。ほんとにハイスぺグループだなと思っているので、その様子が現れた結果かなと。あと、パフォーマンスゾクゾクしますよね?キャー!よりギャーって言いたくなるゾクゾク感。(エロさとか書いてすみません。褒めてます。)

かっこよさと歌唱力が無いのが意外でした。

※ふわふわがわからなかったのでわかる方コメントくれたらうれしいです。

3-3.HiHi Jets

スキル①:可愛さ、かっこよさ → パッと見の雰囲気
スキル②:仲の良さ、ギャップ → グループの雰囲気
スキル③:歌唱力、表現力 → ステージ力
スキル④:総合力、個性 → メンバーの能力

オノマトペ①:ふわふわ、ニコニコ → メンバーが楽しそう
オノマトペ②:ヒリヒリ→ メンバーの内に秘めたもの
オノマトペ③:ワクワク → 期待値
オノマトペ④:キラキラ、キュンキュン → アイドル感
オノマトペ⑤:ジリジリ → 闘志?

男子高校生の昼休みとよく言われているグループの雰囲気と、爪を研ぎながら虎視眈々とデビューを狙っている様子、ファンからの期待値が現れているような結果かなと思います。

3-4.IMPACTors



スキル①:可愛さ、かっこよさ → パッと見の雰囲気
スキル②:仲の良さ → グループの雰囲気
スキル③:歌唱力 → 技術力
スキル④:総合力、表現力 → ステージ力

オノマトペ①:ワクワク → 期待値
オノマトペ②:ゾクゾク→ メンバーの内に秘めたもの
オノマトペ③:キュンキュン、キラキラ、ふわふわ → アイドル感
オノマトペ④:ギラギラ、バチバチ、キャピキャピ → グループの勢い?

IMPACTorsは結成1年ちょっとなんですが、すごく勢いがあるグループでその勢いやそれに対する期待感がでているかなと思いました。また、パフォーマンスを見ると「ギラギラ、バチバチ」したグループなのかなというイメージがありますが、オノマトペ③のような王道アイドル感を求めている人もハマっているところが、このグループの強さなのかも、と思います。
ちなみにダンスが入っていないのはちょっと意外でした。

3-5.Lil かんさい

スキル①:可愛さ → パッと見の雰囲気
スキル②:総合力、バラエティ力、個性 → グループの雰囲気
スキル③:ダンススキル → 技術力
スキル④:表現力 → 魅せ方

オノマトペ①:ワクワク、ドキドキ → 期待値
オノマトペ②:キラキラ → アイドル感
オノマトペ③:キュンキュン、ギラギラ、ヒリヒリ → 可愛いだけじゃないんです!
オノマトペ④:キャピキャピ → グループの雰囲気

これから伸びる王道アイドルと言われて思い浮かぶ要素が沢山詰まっているのがLilかんさいなのかも、と思いました。キラキラ可愛い、だけどそれだけじゃなくてカッコよさにしびれる要素もあるんですよというのが「ギラギラ、ヒリヒリ」に表れているのでは?と思います。

3-6.Travis Japan



スキル①:かっこよさ → パッと見の雰囲気
スキル②:仲の良さ → グループの雰囲気
スキル③:歌唱力、ダンススキル → 技術力
スキル④:バラエティ力、個性 → メンバーの能力

オノマトペ①:ドキドキ、ワクワク → 期待値
オノマトペ②:ツンツン、ジリジリ → パフォーマンスの印象?
オノマトペ③:ふわふわ → ようちえん!
オノマトペ④:ゾクゾク →  パフォーマンスの印象?
オノマトペ⑤:バチバチ、ギラギラ → メンバーの内に秘めるもの?

Travis Japanもゾクゾクするようなパフォーマンスに対する期待と、youtubeなどで幼稚園と言われる雰囲気の2つに関係あるのかなという要素が沢山出てきたかなと思いました。総合力が出てこなかったのは意外でした。

3-7.なにわ男子

スキル①:バラエティ力 → バラエティ力(そのままですみません)
スキル②:ダンススキル → 技術力
スキル③:可愛さ、かっこよさ、ビジュアル、表現力 → パフォーマンスの雰囲気
スキル④:仲の良さ、個性、歌唱力、ギャップ → グループの雰囲気

オノマトペ①:ニコニコ、ワイワイ → メンバーが楽しそう
オノマトペ②:キャピキャピ → アイドル感
オノマトペ③:キュンキュン → ときめき
オノマトペ④:ギラギラ、バチバチ →  メンバーの内に秘めるもの?

最推し編でも似たようなことを書きましたが、まず解釈云々以前になにわはファンから求められているものの幅が広い。いろいろなファン層が求めるものに応えるだけのスキルがあるから、これだけ人気があるんだなとすごく納得する結果でした。

トーク、パフォーマンス、かっこよさ、可愛さ、全部兼ね備えている。それがなにわ男子(他担より)。

3-8.少年忍者

スキル①:かっこよさ、可愛さ→ パッと見の雰囲気
スキル②:ギャップ → ギャップ(そのままですみません)
スキル③:ダンススキル → 技術力
スキル④:バラエティ力、ビジュアル → 初見さんでも惹きつける力?
スキル⑤:仲の良さ → グループの雰囲気

オノマトペ①:ワクワク → 期待値
オノマトペ②:ニコニコ、キラキラ → アイドル感
オノマトペ③:ふわふわ、キャピキャピ → グループの雰囲気
オノマトペ④:ギラギラ →  メンバーの内に秘めるもの?
オノマトペ⑤:ゾクゾク → メンバーの内に秘めるもの?

少年忍者も王道ジャニーズのイメージだなと思うものが求められてる印象がありました。コメントで「ジャニーズJrの縮図のようなグループ」といただきましたが、まさにその通りの結果だなと思います。また、グループ全体のファンなのか兄組のファンなのか弟組のファンなのかでちょっと変わるのかも、と思いました。

3-9.美 少年

スキル①:かっこよさ、可愛さ、歌唱力→ アイドル力
スキル②:バラエティ力、表現力 → 魅せ方
スキル③:仲の良さ → グループの雰囲気

オノマトペ①:ニコニコ → メンバーが楽しそう
オノマトペ②:ゾクゾク、ギラギラ、ジリジリ → メンバーの内に秘めるもの?
オノマトペ③:ワクワク → 期待値
オノマトペ④:キュンキュン →  ときめき

最推し編で100%だったキラキラがなーい!!びっくり!
それはさておき、やっぱりかっこよくてかわいくて歌えるアイドル像が求められているのかなと思いました。また、美 少年のファンの方は美tubeを見てゲラゲラ笑うというよりは、カッコよくてかわいい自担を見て幸せになっている印象があったので、そのとおりの結果だなと個人的には思いました(違ったらすみません)。


以上です。
皆さん、各グループに持っているイメージと比べてどうでしたでしょうか?きっと解釈違いもあると思いますが、所詮は数字なので解釈違っても「知るかー!好きなもんは好きなんじゃ!」のスタンスで優しく読んでいただけたら嬉しいです。

4.コメント紹介

今回も100件くらいコメントいただきましたのでご紹介させていただきます。

また、「こういう集計してほしい!」というご要望ありがとうございます。ここには一部しか書きませんが、全部読んでます!すぐには難しいですが、できそうなものは集計してみますので、引き続きよろしくお願いします。

※毎度のことながら侍担なので、侍関連はちょっと温度感高めです。あと今回も全部は紹介しきれませんでした。申し訳ありません。

布教と推しへの愛、分けなくてもよかったかもしれない・・・・・

4-1.布教(今回もアツい!)

7 MEN 侍何となく今まで見てなかったあなた!YouTubeに上がっているサマパラサイレン見てほしい!矢花さんがやばいので!




見て~!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)
この人たち踊れるんです!!!


Aぇ! groupは歌、ダンス、バンド、バラエティー、即興芝居、なんでもこなすハイスペグループです!!是非に!!!




↓ハイスぺぶりに衝撃を受けた動画貼っておきます。歌もダンスもバンドも楽しめるてんこ盛りダイジェストです!

草間リチャード敬太さんはいいぞ…足の使い方がズバ抜けてる…。あげた足を下ろすとき、どこが最初に床面地面に接するのか、片時も目を離せないところがとても良いです…良いです



見てるポイントが・・・・・さては玄人ですね?足の使い方めちゃくちゃ気になるので次回から注目してみます!
勉強不足ですみません。もし足の使い方がわかる動画あったら教えてください!

+81 DANCE STUDIO をよろしくお願いします!(同様のコメント複数あり)




ハロプロ好きならTravisJapanはぜひ履修してください!!+81dance studioはハロコンみたいな感じです!Teaser2の曲つなぎは特にハロプロ感じられるのでみてください!お願いしやす!!!




↓これですね!ハロプロ感じるのめちゃくちゃわかります笑
ハロヲタさん聞いてみてください!

今後絶対ブレイクする!TravisJapan!9月4日からは、YouTubeのソロチャンネル『+81 DANCE STUDIO』が本格始動します。トラジャ関連のアンケートじゃんじゃん取っちゃってください!




9/4に更新されたLove so sweetめっちゃよかったです↓

トラジャきっかけで、7,8年ぶりにK-POPからジャニーズに戻ってきたトラジャ担です。トラジャを知ったのは夢ハリダンス動画がきっかけなのですが、ステッキ片手にタップを踏む姿がかっこよすぎてあっという間に落ちました。夢ハリやDWMのようにショー(シアター?)系の曲もこなせる、「こういう曲トラジャっぽいよね!」というトラジャっぽさがちゃんと確立されているのが強みかなと個人的には思っています。単独チャンネル(+81 DANCE STUDIO)も開設しましたし、これからもトラジャの売りであるダンスを武器にどんどん大きくなっていってほしいです!




↓コメ主さんのきっかけになった夢ハリこれですかね?夢ハリ私も好きです。


Travis Japanはとにかく、これでデビューしてないの?デビューとは?となるJr.グループです。見ればわかるパフォーマンス力の高さはずば抜けていると思います。こんなにエンターテイナーな集団はなかなか見ません。その上パフォーマンスと普段のギャップがものすごいので知った瞬間沼の底を探してさまよい始めます。




↓ここまでかっこいい動画貼ってきたので、フォロワーさんに教えてもらって面白かった動画貼っておきます。

どんな場所でも踊ればそこがステージになるTravisJapanは最高です🕺宮近くんの踊り方、音の拾い方は見てて気持ちいいので一度体感していただきたい…!




  Travis Japan宮近海斗くんのダンス動画を探しているということなのでこちらの動画(https://youtu.be/PaBURziR-CQ)を是非紹介していただきたいです!こちらはジャニーズ公式動画ではないのですが、Travis Japanがオースティン・マホーンのライブにゲスト出演した(海外アーティストのライブにジャニーズが出演するのは初の快挙)際に撮影可能な時間帯でファンの方が撮影した動画なので合法で宮近くんの魅力的なダンスが詰まってます!!踊りエグい!!また、Travis Japanがダンス専門チャンネル(https://youtube.com/c/81DANCESTUDIO)を開設したところなので紹介させてください!長文失礼致しました!ブログ面白かったです!集計大変だと思いますが続編の更新楽しみにしております。




↓ご丁寧にURL付きでありがとうございます!!宮近くんのダンス最高でした!

YouTubeでTravis Japanに沼る方法です。①ダンス動画を見る。おすすめは夢のHollywood、Lock Lock、Namidaの結晶、+81 Dance Studioです。②「童謡で踊ってみた」シリーズを見る③「温活ゲームで体温を上げまくれ!!」っていう動画を見る。多分「温活 トラジャ」で調べたら出てきます④沼の完成




↓童謡で踊ってみたと温活トラジャ


Lil かんさい西村拓哉くんのへアセットバトン動画25分近くあって中身もアイドルの鑑なので是非みてほしいです!!




↓かわいいので見てください

みなさんご存知だとは思いますが、才能の塊こと猪狩蒼弥くんを担当しています。猪狩くんを応援すると自己肯定感爆上がりするので、自己肯定感上げていきたい方は是非一度彼のことを見て欲しいです!




fenceが好きなんですけど、貼れる動画が無いので代わりにこれ貼ります。

作間龍斗はいいゾ。ダンススキルも楽器スキルもアクロスキルもあるのに喋るとポンコツっていうギャップも兼ね備えてる。メンバーのこと大好きだしメンバーからも愛される男だ。メンバー1の長身でスタイルも抜群。あの顔で親父ギャグが好きとか訳分からん。でも作間龍斗はいいゾ。




絶対他にもっと布教に適した動画あると思うんですけど、個人的にこの「はやめにギブアップしときなよ~」の作間君好きなので貼らせてください・・・・・・

グループ単位では掛け持ち先と言えるほど追えてないのですが、美 少年の岩﨑大昇くんがめちゃくちゃ好きです。大昇くんの歌を聴いてると、地球に生まれてきて良かったなと本当に思います。大袈裟かもしれませんがこの表現以外に大昇くんの歌の良さをぴったり表せる言葉が見つからなかったので…!よかったら一度大昇くんのソロ聴いてみてください!



サマステの大昇くんのソロの噂を聞いてとても気になっている他担です。(大昇くんのソロがわかる公式動画ってありますか?もしご存じの方いらっしゃったら教えてください!)

Boys beの池川侑希弥くんはポテンシャルと伸び代の塊なので是非チェックして落とされてください。




愛してるゲーム見つけたので貼っておきます!

少年忍者の中に檜山光成くんという年齢とかけ離れたビジュアルと思考の持ち主がいます!




檜山くんって大人っぽいですよね?


掛け持ちでつばきファクトリーを推しています。前回のアンケートに参加することができなかったのですが、つばきの布教を…と思い以下書かせていただきます。 つばきファクトリーの激アツコンビ、「えむぅず」!秋山眞緒ちゃんと小野瑞歩ちゃん2人のイニシャルがMであることから結成されたコンビです。この「えむぅず」、ドルオタにとっては美味しいエピソードしかないのですが(1人づつだったホテルの部屋を2人が一緒の部屋がいいとマネージャーさんにお願い、2人で電話しながらブログ更新、他メンが中心の話題でもなぜか出てくる互いのエピソード、結末がわからないポッキーゲームの写真、とにかくまおぴんにくっつきたがる瑞歩)何故だか知名度が低く…美味しいコンビが欲しくなりましたら、是非「えむぅず」「えむぅ〜ず。♡」(旧コンビ名です)で検索を!♡と言いたいのですがこのコンビ厨の人口がほぼ無なので普通に「秋山眞緒 小野瑞歩」で検索した方がいいかもしれません。お互いのインスタにも仲良しショットがあるので是非チェックしてみてください!長文布教失礼いたしました。





えむぅずがこちら↓

話は変わるんですが、ソロフェスのまおぴんやばかったです(語彙力)

前回のアンケートを拝見して面白かったので今回答えさせて頂きました。10年以上ガッツリハロプロの現場系オタクで近年ジャニーズにハマり、Jrではトラジャを応援しています。トラジャちゃんの好きなところはダンスは勿論なんですが、みんな優しく努力家なところです。グループ全員でいる時の雰囲気が好きです。今回アンケートに答えようと思ったのはJr担の方々に紹介したいユニットがあって!現在のハロプロには関西出身だけ集めた、みたいな地方色の強いユニットは無いと思います。そこで今はメンバーが昇格(内定済含め)か研修活動終了で活動が一旦休止してしまってはいますが、ハロプロ研修生北海道もJrファンの方々に知って頂きたいです!全員デビューしておかしくない実力と容姿で未来しか感じないので…!(実際に過半数がデビューしてます)ハロプロ研修生北海道のオリジナル曲「リアル☆リトル☆ガール」はちょっと北海道弁も入っていて絶妙に可愛いので必見です(公式動画あります!)今や人気のデビューメンバーの初々しい姿に何度見てもときめきます。ハロプロは北海道出身者がエースだったり人気だったり飛びぬけたモノを持っていたりと活躍度合いが多いのが一つの特徴な気がします。




↓リアル☆リトル☆ガール
研修生はゆるっとしか知らないですが、北研はレベル高いですよね!!

4-2.推しへの愛(これもアツい!)

矢花黎さんにハマったきっかけはパフォーマンス力の高さからでした!ヨッ、ステージジェニック初代王者!!アイドルに好ましいオノマトペにバチバチが入ったのは圧倒的に矢花黎さんのせいですね…ドルオタ歴十数年の私にそういった概念を植え付けさせる矢花黎さん怖い。




私もパフォーマンスでやられました。憑依型で最高ですよね。

7 MEM 侍を好きになって、毎日肌の調子が良く、老化も防止され、サマージャンボ100億円当たりました!いずれガンに効くようになります!!




7 MEN 侍を好きになると毎日がハッピーなんです。抗鬱作用もあるんじゃないでしょうか?

KAT-TUN担もしてます!異論はあるかと思いますが侍を見てるとたまに6人のころのKAT-TUNを思い出します。それぞれがそれぞれのやりたいこと、魅せ方を貫いているところとか。ただただベタベタに仲良しではないけど、たまに妙な団結力を見せたりとか!




KAT-TUNさんあまり詳しくないけど、私もちょっと似ていると思っていたので、KAT-TUN担さんにそう言っていただけると嬉しいです!

侍担です。私は顔の好みだけで言えば本髙くんが好きです。出会ってすぐの頃(まだそれぞれのキャラクターを掴めてない頃)は自分のことを本髙担だと思っていました。彼らを知るうちに今野くんを目で追っている自分に気がつきました。彼の歌声やギターの音が好きなようでした。個で見ればその人の特別好きなところが出てくると思うけれど、グループとして重視することにはアイドルとして一般的に求められるであろう歌唱力、ビジュアル、ダンススキルなどよりグループの雰囲気の良さ・わちゃわちゃ感を重視したくなります。どれだけ個として誰かが好きでもグループとして好感が持てなければそのグループをずっと好きではいられないです。ファン全員がそうとは言い切れないですが、私はアイドルグループは顔より雰囲気だと思います。



私もアイドルは顔じゃない派なのでとてもわかります。そして私も顔が好きなメンバーと推しているメンバーが違います笑
応援したくなる何か(たぶんこれは人によって違いますが)があるとハマる気がしてます。

自担の菅田琳寧くんは筋肉ニコニコ天然なイメージですが、本当は周りが見えて可愛くてとってもいい子です!!!早くコロナいなくなれーー!



巨大料理系の動画でサッと火を消したり、相撲企画で足が攣って倒れた大光を一番に支えに行ったり、本当によく周りが見えていますよね。7 MEN 侍の太陽、早く元気になって戻ってきて欲しいですね。

7 MEN 侍を推しています!!音楽に対して真摯に向き合う姿に衝撃を受けJr担に出戻ってきた次第です。



割り勘で高い機械買う姿に涙が・・・・・・。音楽を大切に届けようとしてくれる彼らの姿には胸打たれますよね。

ビジュアルがいいのにそれに頼らないふざけ方、普段はガヤガヤしててクラスの賑やかな人たちを見ているようなのにパフォーマンスはかっこよくてギャップがすごい、ところが7MEN侍とアンジュルム似ていると思います!ファンじゃなくても楽しめる部門では各1位なんじゃないかなと!




そしてぜひコラボしてほしい・・・・・。

HiHI Jetsのライブを行く際は「さあどんなもんを見せてくれんのか」といったテンションで行くのですが(上から目線で最悪ですね)、終わった後は力強さと予想も遥かに超えた演出を浴び「…最高なんだけど」といった感情になります。これがたまりません。




毎回想像を超えてくるHiHi Jets、さすがです!そういうステージを見せてくれると「次も行こう!」ってなりますよね。

V6とAぇの類似点(坂本昌行さんと末澤誠也くんのいじられ最年長に共通する「根がヤンキー」「ナルシズム」さ)




どちらも詳しくないのでコメントできないんですが、めちゃくちゃ気になったので引用させていただきました!とても知りたい。

自担は、Lilかんさいの嶋﨑斗亜(しまさきとあ)くんとBoysbeの角紳太郎(すみしんたろう)くんです。 ご存知かもしれませんが、Lilかんさいの大西風雅くんは矢花黎くんのことが大好きで、一時期よく「ヤバナレイ‼︎」と叫んでいました(笑)  選択肢にはなかったのですが、わちゃわちゃというオノマトペが1番好きです!



とあくんのアイドル力すばらしいです!
風雅君の「ヤバナレイ!!!」は癖になりました。また聞きたい。(あれをきっかけにりとかんに本格的に興味を持ったたチョロヲタより)

2014年からの藤原くんを応援しています。メリハリのあるダンス、バックでも常に全力で人を楽しませようとする姿、隙あらば自己アピールをねじ込んでくるそのガッツ、くるくると変わる表情から目が離せなくなったことで降りてきました。グループができる前から応援しているのでなにわ担があまり選択しなさそうな(?)ギラギラやダンスも選択しています。ただ私はダンスは自担とシンメさえできていればいい(グループでのシンクロは求めてない)、ギラギラも今の時代は表に出さないで内に秘めているのをふとしたときに感じられればいいなくらいの感覚です。歌は口パクでも気にならない最低限歌えればいい、楽器はできたらそれは強みになるけどなにわには必要ないかなと思っています。なにわ担の多くが選んでいそうな(?)キャピキャピ きゅんきゅんはいい年なのでついていけていませんが、今更そこが嫌で降りるということもなく案外適応できています。一番重要視しているのはバラエティー能力やチームワークでしょうか。長々と答えてすみません。たまたま見つけたアンケートでしたが結果楽しみにしています。



隙あらば自己アピールの一つ(?)なのかわかりませんが、ジャニーズのこと全然知らない頃からオリックス経由で藤原くんのことは存じ上げていた非オリックスファンの野球ヲタクです。なんでも武器にしていく姿かっこいいと思います。

松倉海斗くんが好きです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️




私の自担はTravisJapanの松倉海斗くんです。素晴らしい歌唱力と表現力の持ち主で作詞作曲やギター演奏も得意です!お顔も赤ちゃんみたいに可愛くてファン思いで優しい松倉くんをどうぞよろしくお願いします!



愛が強い!!!松倉くんは表現力が高く、ステージジェニックな印象があります。パフォーマンスを見ていると自然と惹きつけられる。

松田元太くんはとりあえずギャップやばいし、演技力高い、どこ見ても顔よしの国宝級、歌唱力、ダンス、バラエティ力、全てにおいて優れていながらとっても優しく家族思いの性格です




主演映画おめでとうございます!

TravisJapanの七五三掛くんかんわいいです…




正直に言います、桃鉄動画の七五三掛君にやられました。

顔よし!歌・ダンスよし!愛嬌よし!性格よし!面白い!奇跡のおもち!宮近海斗をよろしくお願いします笑



顔よし!(わかる)歌・ダンスよし!(わかる)愛嬌よし!(わかる)性格よし!(わかる)面白い!(わかる)

奇跡のおもち!(おもち・・・・・!?)

吉澤閑也くんのケツに勝るものはないし中村海人くんは顔が良いです。本当に顔が好き…



中村くんの顔が良いはわかるのですが、吉澤くんはケツキャラですか・・・・・・?(詳しい人教えてください!)

TravisJapanの川島如恵留くん担です。私の世界一好きな人です。以上です。



川島くんは品のある歌とアクロバットが印象的なイメージです。

少年忍者は、その存在自体が「ジャニーズジュニア」の縮図でもあるので、凝縮した旨味が出ていて、見ていてとても楽しいです。



少年忍者はジャニーズJr の縮図、すごくわかる気がします。他担ながらサマステのセトリやレポ、少し拝見しました。ジャニーズが沢山詰まっていて、他担だけど一回行ってみたいと思わされる魅力がつまってました。(きっと他にもそういう要素が沢山あると思いますが・・・・)

グループでいくとトラジャですが、個人だと圧倒的に和田優希の顔面担当です。




和田君ほんとにイケメンですよね!!!!!!再掲ですが↓

原嘉孝くんが大好きです!グループも個人も経験してるって無敵だと思うんです。無所バックで培ってきたダンス、アピール力、バックJr.としての団体行動力、グループで培ってきたチーム力、個性の出し方、歌唱力、グループとしてのパフォーマンス力や責任感、個人になってからの演技力、メンタル力、1人だからこその責任感。長い無所バックJr.期間もグループも経験して今がある。全てを力にしてる原嘉孝くんって天才だと思ってます!バック経験豊富で、グループの単独ライブもして、オリ曲も貰って、舞台も出て、外部の舞台も出て、主演も務めてかっこいい!!是非注目して頂けると嬉しいです! P.S.私は原・本髙・那須担のハロオタです!



原くん外部の舞台めちゃくちゃ出てますよね!コロナ落ち着いたら一回見に行ってみたいと思ってました(超個的な感想ですみません)。

ちなみにデビュー組ではセクゾが好きで、ハロプロではアンジュルムが好きです!



私もアンジュルムファンなのですが、セクゾさんはレベルが高くてかなり気になっています。ハロヲタ、セクゾ好きだと思います。

最近兼オタデビューしました。那須担で島倉りかちゃん橋迫鈴ちゃん川名凛ちゃん推しです。美 少年にはスキちゃん、46億年LOVEが見たいです。Hi美は王道故のトンチキみが強いのでNowNowNingen(ゆうぴの声で 不機嫌撒き散らしてないか〜?が聞きたい)Gowaist(りゅうがーずブートキャンプ)が見たいです。(我欲の末路すみません)



スキちゃん

46億年Love


Now Now Ningen
※不機嫌まき散らしてないか~?は18秒ごろから!

Go Waist
最高のトンチキをを届けするのでみんな見て~!
※さやーずブートキャンプは2:55頃~
他担なので龍我くんキラキライメージなんですが、龍我くんのこれ、見ていいんですか・・・・・?


4-3.その他

ジャニーズJr.って、期待値の塊だと思うので「ワクワク」と「ゾクゾク」に入れさせていただきました!



わかります。ちょっと見ない間にとんでもなく成長していてビックリさせられます。期待値の塊ですよね。

素敵なアンケートありがとうございます( ˇωˇ )ハラハラするアイドルが好きです。ジェットコースターみたいなスピードで飽きない子達が好きです。



飽きさせないってアイドルとしてすごく重要なスキルだと思うんです。それが、パフォーマンスでもトークでもなんでも。ハラハラするアイドル、いいですね!

Jr.に関しては色々なものが荒削りの方が良い!という思考で推しているので、技術力の高さ云々よりも本人たちに興味が持てるかを重視しています…!



この集計してる私が言うのもアレなんですが、私自身結果を見て「私はなんで侍担なんだ?」と疑問に思ってる部分もあるので、結局は「興味を持てるか」なのかもしれません。好きな理由は数字じゃ語れねぇ!!!

7 MEN 侍の本髙克樹推し(担までは行ってないです)なのですが、Jr時代から好きだったSnow Man(阿部担)と7 MEN 侍とは求めるものが違う気がしています



こんにちは、私は関西担です!特にlilかんさいがすきです。関西の4グループは、それぞれ個性がグループごとに違うとおもっています。なにわは王道、Aぇはカッコいいとギラギラ感、りとるはキラキラと男子高校生ぽさ、ボーイズビーは、まだ何色にも染まっていないキャピキャピさ等々。ファンが思う自担グループの特徴や特色を聞きたいです。 また他のグループが持っているこの特色は羨ましい、良いなと思っている所をところを聞きたいです。  アンケート楽しかったです。ありがとうございました。



確かに複数推していると、「○○担の人格」と「▲▲担の人格」みたいな複数人格芽生えていて、それぞれに求めているものが違うなと思う時があります。ダンスを楽しみたい時はこのグループ、思いっきり笑いたい時はこのグループ、みたいな。これは今回のアンケートでは語れない部分かもしれないですね。

担当は藤原丈一郎くんですがユニットという括りで見たらAぇ!groupが一番好きな"グループ"なので、個人とグループに求めるものはまた違うのだなあと感じながらどちらも応援しています。



今回はグループ向けでしたが、個人にするとまた違う結果が見れるかもしれないですね!

ステージの上の人にこちら側にアクションしてこられるのがあまり得意ではありません。そのためアイドルを見る時は「ステージの上で素晴らしいパフォーマンスをしていて、それを私が座席から見る」スタンスでいます。



私もあまり得意ではないのでお気持ちとってもよくわかります。ステージの上の人と客の関係性でいるのが一番好きです。

夢に向かってがむしゃらに突き進む顔のいい男たちって本当に美味しい❗ CAN MAKE TOKYO❗(お読みいただきありがとうございました)



ジャニーズ総じて顔が良くてびっくりするのですが、顔の良さだけに頼らずひたむきに努力する姿、めちゃくちゃかっこいいですよね!美しい!

ジャニーズを見ると永遠にハロの推しの面影を探し続ける病気にかかっているので、ハロジャニで誰と誰が似てるか、誰に誰の面影を感じるかを知りたいです。(推し以外でも共通点を感じる人は挙げてもらう、デビュー組も入れても良いかも)個人的には松倉海斗さんと末澤誠也さんに石田亜佑美さんの面影を感じるし、松田元太さんに佐々木莉佳子さんの面影を感じるし、川島如恵留さんに譜久村聖さんと川村文乃さんの面影を感じます。あと織山尚大さんと井上玲音さんはシンプルに顔が似てる。…と、ここまで書いてから今回のアンケートはハロジャニ兼オタ向けアンケートじゃないことに気付きました…すみませ…



他にも似たようなハロジャニ関連の要望いただいてます!ハロジャニ個人編はもうちょっと集計上手になったらいつかやりたいと思ってるので、あまり期待せず待ってていただけると嬉しいです。

通りすがりのTravis Japan 中村海人くん担です!面白そうなアンケートだったので参加させていただきました!結果も気になるのでフォローさせていただきます🙇‍♀️ この項目を見ていて真剣に考えたのですが、私にとって自担にするグループは仲が良いが前提で(Hey!Say!JUMP担なので…)、ビジュアルも好みがあるのですが、なによりも自担にしたいと思えるグループ内のNo. 1に出会えることが重要なんだなと思いました。なので、メンバーの個性≒一番ができることっていう意味合いで入れさせていただきました。ジャニーズWESTやSnowManも気になるのですが、この人!という人に出会えなくて自担にはしていないのです…。集計的に複雑になってしまうのであれなんですけど、その他があったら嬉しいなって思いました💦 集計、記事ともに楽しみにしています!頑張ってください📣



人間性の項目が欲しかったです



ワイワイというよりワキャワキャとよく使っている気がします。



一番好きなワチャワチャが選択肢になかった



○○の項目欲しかったというご意見沢山いただきました。私の不手際です。申し訳ありません。次回以降参考にさせていただきます。

5.まとめ

今回も沢山の回答、コメントありがとうございます。また、つたない文章、集計にも関わらず最後まで読んでいただきありがとうございました。まだまだJrは勉強不足な部分も多く「そうじゃねえよ」と思った方もいらっしゃったかと思いますが、毎回皆さまからのアツい布教コメントのおかげで楽しく勉強させていただいてます!

予想通りだった方、意外だった方、いろいろな思いの方がいらっしゃると思いますが、記事中に何度も書いている通り、所詮は数字ですし私の素人集計なので間違っている可能性も(お前が言うな)。

確かに好きになるグループに何となくの傾向はあるなと思っていますし実際数字にもなんとなく表れているので、まとめていてとても楽しかったです。皆さまにも雰囲気で楽しんでいただけると嬉しいです。

でも最後は結局「好きになるのは理屈じゃない」ですよね!

再掲ですが
・だから自分は○○担なのかあ~!と納得するもよし
・数字なんか関係ねぇ!自分は○○担だ!と割り切るもよし
・次に見てみるグループ決める参考にするもよし
・この結果をうまく使って誰かを沼に落とすのもよし
用法用量を守って楽しんでいただければと思います!

最後になりますが、すべてのJrのすばらしさに感謝して締めくくりたいと思います。ありがとうございました。

ハロジャニ記事もよろしくお願いします