見出し画像

ゴールデンウィークにおすすめ!フォトジェニックなお花畑とかわいい加工方法

四季旅インスタグラマーのちひろです。
今回は、絶対外さない!ゴールデンウィークにおすすめのお花畑と撮影のコツ・写真加工アプリBesutyPlusでの加工方法と豪華3本立てでご紹介します。是非真似してくれたら嬉しいです。

1 ゴールデンウィークにおすすめのお花畑

①舎人公園/ネモフィラ(東京)

ネモフィラといえば、茨城のひたち海浜公園を思い浮かべますが、そんな遠くまで行かずにネモフィラと撮影が可能です♡舎人公園は、西日暮里から舎人ライナーですぐの無料公園。人が少なくかなり撮影しやすいのも嬉しいポイント◎ネモフィラに囲まれたように撮影できるエリアがあるのでお花畑にぽつんと撮影が可能ですよ!ゴールデンウィークの前半まではぎりぎり楽しめると思います。

【概要】
Address:東京都足立区舎人公園1-1
✈︎ Access: 舎人公園駅 徒歩1分
✆ Phone: 03-3857-3427
$ Price : 無料

②あしかがフラワーパーク/藤(栃木)

藤を見るならココ!と言っても過言ではない、言わずと知れたスポット
樹齢160年の大藤、長さ80mの白藤、うす紅藤、きばな藤の他にもポピーやツツジなど1日あっても足りないくらいの大きなフラワーパークです!
ゴールデンウィークはとても混み合うので、朝イチで行くのをおすすめします。
【概要】
𖥣 Address:栃木県足利市栃木県足利市迫間町607
✈︎ Access: あしかがフラワーパーク駅 徒歩3分
✆ Phone: 0284-91-4939
$ Price : ¥2100
夜の部 ¥1900
開花状況により変動あり
前売り券あり
◴ Open : 4/22-5/7 7:00〜21:00
5/8-5/14 8:00~20:30

③横浜イングリッシュガーデン/バラ(神奈川)

2200品種・2800株のバラが色ごとに分かれて植えられている英国式庭園。
カフェの他に園内には沢山のベンチがあったのでゆっくり撮影できますよ。
ゴールデンウィーク(4/22~5/28)まではローズフェスティバルを開催中だよ。
【概要】
𖥣 Address:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
✈︎ Access: 平沼橋駅 徒歩10分
横浜駅西口より無料送迎バスあり
✆ Phone: 045-326-3670
$ Price : 4/22〜5/2 ¥1200
5/3〜5/21 ¥1500
早朝プレミアム開園 +¥800
前売り券あり
◴ Open : 10:00〜18:00
※5/21までは早朝プレミア開園8:00~

2 ワンポイント撮影のコツ

①ダウンスタイルで撮影しよう

舎人公園でのみ可能な構図ですが、とてもかわいく撮れるのでおすすめです♡
汚れても大丈夫なフレアスカートを着ていくことをおすすめします。

② お花と同じ高さまでカメラ下げて撮影しよう

ケータイを逆さに持ち(重要)、ネモフィラと同じ高さの地面ぎりぎりのところまでカメラレンズを下げて撮影すると上のような写真が撮れます!お花畑にぽつんと感が可愛いですよね。

③広角(×0.5)で撮影しよう

あしかがフラワーパークのメインである大藤は頭上にまで藤が咲いているのが特徴的。この大迫力の大藤を撮影するためにおすすめなのが、広角の0.5サイズで撮影することです。頭上の藤まで写し込む事ができるのでより大きいのを表現できると思います。

④スカートをひらっとさせよう

くるくると回りながらや左右にゆらゆらしながら撮影すると、スカートがひらっとして、写真に躍動感がでます。普通に立っているだけよりかわいい写真になるのでおすすめだよ!

3 BeautyPlusでのおしゃれな加工方法


最後に写真加工アプリ「BeautyPlus」でおしゃれにかわいく加工する方法をご紹介します。1つの写真加工アプリでここまで色々な加工ができるのはBeautyPlus以外、他のカメラアプリにはないと思うくらい優秀ですよ!

 ①テンプレートでエモい写真に仕上げよう

写真加工アプリ「BeautyPlus」のすごいところは、シーズン毎に最適なテンプレートがアップデートされ、一瞬で素敵なクリエイティブに仕上げる事が可能なことです!
現在はGWの旅行にピッタリのテンプレートが新しくでているのでさっそく使ってみたよ。

やり方はとっても簡単!
ホーム画面内を下にスクロールさせると「旅の思い出」というタブがでてきますのでそちらをタップすると素敵なテンプレートがたくさんあります。
好きなテンプレートをタップして使いたい写真を選択したら完成です。

②曇り空を晴天に加工しよう/空加工

せっかくきれいなお花畑に来たのに、曇り空。。。なんて事もありますよね。
そんな時には空加工がおすすめ!晴れた日のように鮮やかで綺麗な写真に加工できるのでおすすめだよ。

先ほどと同様にホーム画面内を下にスクロールさせると「空の置き換え」というタブがでてきますのでそちらをタップすると素敵なテンプレートがたくさんあります。
好きなテンプレートをタップして使いたい写真を選択します。もし、文字入れがいらない場合は削除する事も可能なのでとても便利ですね。

③お花が枯れている部分は合成しよう

先ほどご紹介した、ダウンスタイルの写真ですが、実は、一部分お花が枯れてしまっていて、合成したものになります!合成ができるカメラアプリは他にもたくさんありますが、使い方が難しいものも多く、その点カメラアプリBeautyPlusはとっても簡単なので、あとちょっとここにお花があったらよかったのにというような場合に最適です。

やり方は、まず原画を出した後に「インポート」からお花がたくさん咲いている別の画像を出します。次に「消しゴム」から使いたい部分だけを残すようにして他の部分を指でなぞって消すだけになります。この時、消しすぎた場合は復元のブラシもあるので丁寧にスカートと被らないようにぎりぎりまで塗ってくださいね!そうする方がよりリアル感が増します。また、周りのお花との大きさにも注意して拡大・縮小させることもポイントですよ!
ぜひやってみてくださいね。

いかがだったでしょうか。
1つの写真加工アプリで、お顔のレタッチ・テンプレート・合成・リムーブなどできるカメラアプリはなかなかありませんので、是非ダウンロードしてゴールデンウィークの投稿に活用してみてね♡
次回のブログもお楽しみにね♪

現ライターズプロフィール:
SEASONを楽しむ四季旅インスタグラマー
橘ちひろ
Instagram:@chihirolife

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?