見出し画像

新宿にあるエステサロンといえばボディアーキ!新宿のボディアーキの店舗を詳しくリサーチしました!

眠らない街新宿は日本で最も乗り降りが激しい駅として知られ、昼も夜もにぎわい続けています。日本で最も多くの人が行きかう場所と言っても過言ではなく、この新宿にエステサロンが出店するケースも多々あります。だからこそ、辛辣な意見が出やすいのですが、その中でどうにか健闘をしているのがボディアーキ新宿店です。

歌舞伎町には男性向けのボディアーキが誕生しており、ボディアーキの新たな進化が見られる場所となっています。今回はボディアーキ新宿店、そして、ボディアーキメンの情報をご紹介していきます。

新宿エリアのエステサロン事情を探る

新宿 エステ ボディアーキ

新宿はいろんな激戦区があります。ラーメン激戦区は当たり前ですが、西新宿だとタイ料理の激戦区、ゴールデン街に行くとカレーの激戦区、以前まではファストファッションの激戦区など、実に様々な激戦区が新宿に存在していました。

その中でかなりの激戦区となっているのがエステサロンです。ボディアーキが牽引しているセルフエステサロンに関しても、セルフエステ系の店舗のほとんどは新宿に出店を果たしています。セルフエステに限らずとも、様々な形式のエステサロンがあり、その評価はかなりバラバラです。

認められるところはここ以外でも十分にやっていける一方、新宿で認められないとなかなか他でも厳しい傾向が出てきます。後ほどご紹介しますが、ボディアーキ新宿店はかなり好評なのでエステサロンの中でも輝いている部類です。

ボディアーキ新宿店とボディアーキメンの情報をご紹介!

新宿 エステ ボディアーキ

この項目ではボディアーキ新宿店とボディアーキメンに関する情報をご紹介します。ボディアーキ新宿店に関しては、オープンが2019年4月25日とボディアーキの歴史の中ではかなり早めにできた店舗です。また2019年4月25日も元号が切り替わる直前なので、なかなか言い表せぬ高揚感があった時期です。

ボディアーキ新宿店の営業時間はAM9:00~PM21:15と12時間以上営業を行います。他のボディアーキの店舗だとだいたい11時からの営業となるため、2時間も早く営業を開始します。そのため、予約枠はそれだけ多く、予約が取りにくくなる状況は考えにくいと言えるでしょう。

予約枠の確保に大きく貢献するのが部屋数の多さです。ボディアーキ新宿店の部屋数は21部屋あり、他のボディアーキの店舗と比べてもその数は多いです。これに加えて定休日が存在しないことも予約枠の確保につながっています。ましてボディアーキでは全店舗で予約ができるようになったのでより予約がとりやすくなったと言えるでしょう。

ボディアーキ新宿店の最寄り駅は新宿西口駅です。なぜ新宿駅ではなく新宿西口駅が最寄り駅になるかといえば物理的に新宿西口駅の方がかなり近いからです。だいたい1分ないし2分ほどで到着するでしょう。新宿駅西口からだいたい3分ぐらいだったと考えると、新宿西口駅の方が最寄り駅となります。

次にご紹介するのがボディアーキメンです。ボディアーキメンの住所は東京都新宿歌舞伎町1丁目と書いてある通り、歌舞伎町にお店があります。営業時間はPM0:00~PM10:00と一般的なボディアーキよりもやや短めです。現状ではまだニーズがつかめていないためか、部屋数は5部屋ほどしかありません。ここからどんどん増えていくことが予想されます。

ボディアーキメンに最も近いのが西武新宿駅です。およそ徒歩6分ほどで、新宿駅からとなると徒歩12分とかなりかかるでしょう。ボディアーキメンの定休日は火曜日、これからの店舗と言えるでしょう。SOLA SPA 新宿の湯の中にある通り、温浴施設を有効活用できるのも特徴的です。

ボディアーキ新宿店とボディアーキメンの口コミを徹底紹介!

新宿 エステ ボディアーキ

この項目ではボディアーキ新宿店とボディアーキメンに関する口コミを紹介しようとしましたが、ボディアーキメンはまだまだこれからであり、レビューなどもまた見当たらないため、ここではボディアーキ新宿店に関する口コミをご紹介します。

部屋数が多いこともあってか、新宿店で契約をしたお客さん以外にも別の店舗の方が利用し、いつも利用している店舗との違いから高い評価、口コミの良さにつながっている部分もあると言えるでしょう。

内装の良さを評価する声や広さを評価する人、トイレの数を褒める人など実に様々です。そして、ボディアーキは定額制のため、定額制ならではの魅力を見つけて評価する声も聞かれます。新宿の店舗は他のエステサロンだととにかく予約が取りにくいというイメージが先行しますが、ボディアーキ新宿店に関しては予約が取りやすく、場所柄の悪いイメージを吹き飛ばしています。

施術が終わったら新宿でお買い物をしよう!

新宿 エステ ボディアーキ

新宿にはショッピング施設ばかりがあるので、普通に散策するだけでもかなり面白いでしょう。新宿はいくつか出口があるので、その出口に応じてショッピング施設も様々あります。例えば東口だとルミネエストや伊勢丹、マルイがありますが、世代が少し上になると新宿アルタも。新宿アルタといえば平日の生放送を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

南口になるとこちらにもルミネがあり、南口と直結している新宿ミロードがあります。新南口となると今度はタカシマヤタイムズスクエアも。西口は小田急百貨店や京王百貨店がありましたが、再開発計画があり、営業を終了し、それぞれで大きなビルを建てて新たなショッピング施設が誕生する予定です。

ボディアーキメンの場合は歌舞伎町周辺なので、東急歌舞伎町タワーがここ最近のトレンドになっています。映画館も劇場もあり、眠らない街新宿を代表するような場所と言えるでしょう。劇場はZeppShinjuku、映画館は109シネマズプレミアム新宿で、座席が大きいプレミアムシートは値段が4500円、もしくは6500円もします。

ホテルも充実しており、最も高い客室は300万円を超える超高級ぶり。新宿に新たにできたランドマークはとても素晴らしく、ボディアーキやボディアーキメンで施術を受けた後に足を運んでみる価値はありそうです。

まとめ

新宿 エステ ボディアーキ

以前は2店舗あったボディアーキですが、計画の見直しなどもあっていったんは1店舗のみになり、ボディアーキメンの存在もあって再び2店舗あるような状況となっています。新宿は再開発が本格的になっており、今後ますます魅力的な街になっていくことでしょう。すると、より激戦区になることは確かでしょうが、ボディアーキは予約の取りやすさもあって生き残るはずです。

ボディアーキメンは初の男性向けセルフエステですが、男性がどんな食いつきを見せるのか、そのあたりにも注目が集まります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?