切磋琢磨 せっさたくま  Improve ourselves through friendly rivalry

2021年の新年の抱負
決めました。

画像1

ちなみに過去のNew Year’s Resolutionsは

2013年 Simplicity 単純化
2014年 Finding Self identity 自分探し
2015年 Living Artificial Life 感受的・劇的・芸術的に生きる
2016年 Right Brain Exercise 直感・自分・運命を信じる
2017年 Shinobu Brand 独立・自立・確実 
2018年 なし
2019年 Draw Paint Write 書く・描く 
2020年 Visiting old Learn new 温故知新

2020年の温故知新はコロナ禍の中、ある意味で良い目標でした。
ロックダウン中に家の中で古い写真を整理したり
本棚を片付けたりしたのは私だけではないはず。

でも結局“温故”はできたけど“知新”の方は定かでは(笑)

仕事に追われて忙しくしていたお陰で
キャビン・フィーバーにならずに済んでいましたが
それでも12月中旬くらいからどこかやるせない

“パンダメック・ブルー”

に襲われはじめ
無味乾燥な日々にいくら幸せな人生を感謝し続けても
ポッカリ開いたココロの穴を吹き抜ける風は
ヒューヒューと音を立てて心の空模様を
ウォーターブルーからダークブルーに変えちゃう。

すると私の心の穴に友達の手(言葉)が!

みるみるうちに温度上昇。
今にも嵐が来そうな空から青空に。

画像2

みんなあと一息、がんばれ〜!

コロナ禍折り返し起点。
今だから出来ることに着目して
お互いに励まし合いながら2021年を
意義ある年にできたら良いなあ〜

ビューティフルプラネットの
すばらしい仲間に良い刺激を貰いながら
私も彼女たちにStimulateできたら良いな〜

今年も宜しくお願いします。

画像3

【text by Shinobu from Canada】

村田しのぶ Shinobu Murata V. 愛知県蒲郡市生まれ。豊橋市で学生時代を過ごし24歳の時、家出同然でカナダに渡る。その後勢いでカナダ人と結婚。15年後に力尽き離婚。レストラン、パブ、コーヒー・ハウス、ゴルフ場のラウンジ等々、17年間続けた自営業に終止符を打ち、現在は地元のカレッジなどで日本語・日本文化のインストラクターをしたり、スカイプで世界各国の生徒さんに日本語をレッスン中。趣味の音楽で知り合ったトランペッターとBC州にあるロッキーマウンテンの麓の小さな町キンバリーに在住。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?