見出し画像

キムテヒョンはシュルレアリスムな男


キムテヒョンの紹介文を見つけた。


〘名〙 (surréalisme) 理性の支配を脱して、非合理なものや意識下の世界を好んで表現する絵画、詩などの芸術革新運動。

精選版 日本国語大辞典

キムテヒョンの紹介ではなく、日本国語大辞典による『シュルレアリスム』についての解説だった。


そしてこう続く。

フロイトの潜在意識とリビドーの理論、未開の心理などをとり入れている。詩人ではフランスのブルトン、アラゴン、エリュアール、画家ではアルプ、エルンスト、キリコ、ダリなどの作品に代表される。超現実主義。

精選版 日本国語大辞典より一部抜粋


テテは見る人のリビドーを発動させる。
テテ自身の中にも炎うずまくリビドーを感じる。
テテは人間や生き物の「命の感じられる温度」が大好きそうなので、そこから発動するテテのリビドーは凄く官能的で、じわじわ温度が熱い。そして少し切ない。


そして
ダリ…
ダリ…




テテのパーマネントヒゲインスタストーリー
(BGM付きだった)
2人とも元が美しく完成度が高いので、見てる方は一瞬戸惑う


着眼点が似てる


ダリに比べたらまだまだ可愛い



うーん、ダリ。

以前「テテと赤い色」というnoteで、テテの内側に秘めた感性について書いたが、そうか、シュルレアリスムだったのか。テテのユニークさの呼称で「四次元」「五歳児」と言うのがあるが、テテももう立派に大人なので、次からは「さすがシュルレアリスムな男!」と呼びたい。


そしてシュルレアリスムの世界に欠かせないフロイトの夢判断。眠っている時に見る夢が無意識下の願望を現していると説く世界。


(シュルレアリスムを定義するにあたり)フロイトの影響を受け、精神に内在する夢ないし潜在意識の世界を探究して、未知の美や真実を発見しようとした。

旺文社世界史事典 三訂版より抜粋し一部補足

テテのソロ曲『インナーチャイルド(map of the soul on:e)』のコンセプト。

この雲や花は明らかにテテ画伯の絵なのだが、この夢の中のような世界。無意識の世界。これはまさにシュルレアリスムの中のフロイトの提唱する世界。
テテの夢の中。


美しい


頬や胸の上に乗った小さな遊具。無意識下の中で、家族に包まれた優しい時間と純粋な童心を望むキムテヒョンの姿が剥き出しになる。

シュルレアリスムな「美術」を、自分を使ってこんなにも美しく表現出来てしまう人。

もうアイドルの枠には嵌まらない躍動感の中にいるテテが、かつてダリが自分自身をアートとして表現したように、キムテヒョン自身をアートとして思う存分発揮出来る環境になっていけばいいなぁと思う。

ダリのようにユニークに、そしてハンサムに歳を経ていくテテが見える気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?