見出し画像

森元会長の失言-問題視されている発言の前のラグビー協会に対する愚痴と「長くやられた方は辞めるのが苦痛」発言

森さんを擁護するつもりはないんですが、一部の発言だけを切り取って問題視するのもなんだな、と思います。森さんもサービスしすぎて、ウケ狙いで色々言うからいけないわな。

◯ 問題視されている発言

これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは、女性がたくさん入っている理事会、理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言います。ラグビー協会は倍の時間がかかる女性がいま5人か。女性は競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分もやらなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局、女性はそういう、あまり私が言うと、これはまた悪口を言ったと書かれるが、必ずしも数で増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらないと困る。そんなこともあります。
私どもの組織委にも、女性は何人いますか。7人くらいおられるが、みんなわきまえておられる。みんな競技団体のご出身で、国際的に大きな場所を踏んでおられる方ばかり、ですからお話もきちんとした的を射た、そういうご発言されていたばかりです。

唐突に「ラグビー協会」の話が出ましたが、その前にラグビー協会への愚痴を言っている発言があって、この問題視されている話につながったわけですよ。

組織委員会

オリンピック組織委員会の役員構成、黄色は女性

ラグビー協会

ラグビー協会の役員構成、黄色は女性

この発言の前に、森さんは「身内のぐち」を言っているわけですね。

◯ 問題視されている発言の前のラグビー協会に対する愚痴と「長くやられた方は辞めるのが苦痛」発言

私は体協もラグビー協会も本当は、前代未聞のラグビーワールドカップをやったんですから、皆さんがもうちょっと残ってやったらどうかと言ってくれるかなと思っていたが、誰もそうは言ってくれなかったそれでしゃくに障ったんで、九州にいる森(重隆)さんを会長にしたんです。いずれにしてもラグビー協会の会長も早く辞めて、私に名誉顧問や名誉理事くらいと思ってそれもない。いかにラグビー協会は冷厳であるか。
そのラグビー協会もW杯前の19年6月に人事。新聞記者に聞いたら、W杯を目の前に辞めることないんじゃないかとW杯が終わったら辞めればいいと。当時の会長もそうだとなり、みんなが黙って言えないことになっていたんだと。私はそれで憤慨したんです。自分たちがやりたいがために役員人事を半年延ばすのはもってのほか。私は強く抗議した

IOCに「森氏の発言は、女性という属性そのものを否定したものと捉えられた」かもしれませんが、IOCに森発言の全文を英文で報告した人はいるんでしょうかね?一部分、情状酌量の余地はあるような気がします。

森氏の発言は何が問題だったのか?
国内では単に「女性蔑視」「女性差別」で処理
「失敗」繰り返さないよう頭の切り替え必要

オリンピック憲章」は、「このオリンピック憲章の定める権利および自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治的またはその他の意見、国あるいは社会的な出身、財産、出自やその他の身分などの理由による、いかなる種類の差別も受けることなく、確実に享受されなければならない」と規定している。「人種、肌の色、性別…」は、自分の意思や選択によらず、それゆえ自身では責任を負うことのできない「属性」を指すそのような属性による差別は許されない、属性でひとくくりにして個を顧みないことは認められないとするものだ。
森氏の発言は、女性という属性そのものを否定したものと捉えられた。そして、この文脈では特定の人種や民族を否定し、ホロコースト(ユダヤ人絶滅政策・大量虐殺)や、ジェノサイド(集団殺害)などを肯定したのと同列の行為とされたのだ。その意味では、森氏を「老害」と批判するのも年齢差別であり、男性の五輪関係者が森氏の発言を黙認したことを「男は群れるから」とするテレビ司会者の批判も性差別に当たる。「韓国人は嘘つき」「性的少数者は『生産性』がない」などは当然、アウトだ。
私は女性差別に反対だが、属性による評価を一切認めない発想には違和感がある。属性が個性をつくりもするからだ。だが、五輪憲章に示された発想が、今日のグローバル・スタンダードになっていることも事実だ。評価は別としてそれを正確に理解し、頭を切り替えなければならない。これ以上の「失敗」をしないためにも、である。


サポートしていただき、感謝、感激!