心配ないからねー

プラブパーダの映画を観ました

ヨガ哲学的な教えって
私の中ではずーっと昔の
神話的な存在でした

こんなに近い過去に
世界に広めようとしていた人がいて
しかもそれが
現実社会と多くの接点を持ち
ドラッグにさえ代わるほどの
大きなエネルギーを持っていることに
めちゃくちゃビックリしたと同時に
なぜか嬉しくなりました

スピリチュアルや精神世界って
ともすれば
敬遠されることもあるけど
決して別世界の話ではなく
誰にとってもの現実であることが
感じられた気がして嬉しかったのです

好き嫌いと愛の違い
純粋になりたいという純粋な欲

ナニソレ

わかるようで掴みきれない
そんなもどかしい気持ちも面白くて
むしろ
全てわかってしまったらつまらない
とさえ思ってしまうほどに
わからないことがあるというのは
実は幸せなんじゃないかと思う
#もうよくわからん笑

いつか死ぬから生きたいと願う
みたいな
生物が死後を知らない理由は
そこにあるのかも知れない

#愛に生きる姿は
#めちゃくちゃかっこよかった
#必ず最後に愛は勝つ
#KAN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?