マガジンのカバー画像

脳内引き出し。

3
日々のたわごと、つぶやき、など。
運営しているクリエイター

記事一覧

バンドやろうぜ!

バンドやろうぜ!

今日ロックの日。

空前のバンドブームだったあの頃、原宿のホコ天やライブハウスに入り浸り、パンクロックのノイズにまみれていた。

ライブが始まる前のギターやベースの調弦の音、客席に充満するヘアスプレーの匂い。思い出してもソワソワする。

オーラを放つカッコいいパンクロッカーに憧れた。私もギターを弾いてみたい!と安い通販のギターセットを買ってみたものの、今のように何でも便利に情報は手に入らず、自己流

もっとみる
傑作の割合

傑作の割合

「私、描けないんです!」

という人が結構いる。でも字は描ける。しかし絵は描けない。
どういう事なのか。

正確には「私、自分の理想とする絵が描けないんです」だと思う。

絵を生業とする私もたまにうっかりすると陥る心理状態。

期待に応えられないカモ、受け入れられないカモ、ひとりよがりな絵描きと思われるカモ。カモがカモを呼び、ピタリと絵筆が止まってしまうおっかない症状である。

脱出方法はただ一つ

もっとみる
バランス

バランス

京都へ行ってきた。

店の看板や外観など厳しいルールがあるようで見慣れたコンビニも和風な装い。そしてそれが全体の街並みの雰囲気を作っていた。京都の美意識。

目立つ原色、ギラギラと光る電飾ではなく、統一感のある美しさ。静寂と独特な空気感をまとった美意識で訴えかけてくる。

新しいモノ(デザイン)と古いモノが絶妙なバランスで成り立っている街。

雰囲気のいいお店のロゴデザインもいい感じだった。