見出し画像

【お知らせ】02/03(水)は「2021年に向けて」をテーマに #DevReljp を開催します

夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。開発者向け共創マーケティングの勉強会「DevRel Meetup in Tokyo」の運営メンバーです。ハッシュタグは #DevReljp です。


ミートアップ # 60 の狙い

今回は「2021年に向けて」と題して普段のテーマ縛りと違った新春LT大会的な位置付けなので、是非みなさんの登壇機会としていただけると嬉しいです。特にコレまで登壇されていないニューカマーのご参加お待ちしてます!

色々あった2020年を振り返ってうまくいった施策やダメだった施策、そして2021年に向けてどういったところを強化していくのかを共有してもらいます。

オフライン時代の"つながり"を大切に、一方通行にならない工夫をしていますので、エバンジェリスト・デベロッパーアドボケイト・エンジニアコミュニティにご興味ある方は是非ご参加ください。


自分自身の振り返り

登壇機会はみなさんに活かしていただくとして、自分自身はオンライン・フルリモートに移行してからも変わらず活動していました。

アウトプットの量からも見える通り、直接会話できない分、デジタルのコンテンツに価値を感じ続けた1年でした。この流れは、オンラインかオフラインかで変える必要はないので、今年もオープンかつフラットに継続できれば良いかなと思います。


DevRel Meetupのアーカイブ

ライブ配信でないのでアーカイブはtogetterです。62本と大ボリュームですが、各回は「ブログ」「ファシリテーション」「オンライン運営」などテーマを決めて掘り下げていますので、リストから気になった回のまとめをご覧ください。

togetterはタイトルの右下の⭐️でお気に入り登録できるのが便利です。ちなみに、エンゲージメントのお悩みをみんなで議論する回も実施しました。

是非、アーカイブにアクセスしてご覧いただき、ミートアップにお越しください!!改めて参加は以下のconnpassから。


最後に…

DevRel Meetup in Tokyo #DevReljp は毎月第1水曜に開催しています。1月は年始のおやすみで2月が新年初回となりますので02/03(水)は都合が付かない方も継続的に開催していますので、以下のconnpassメンバーに参加してアップデートをお待ちください。

オンラインイベントのノウハウ本をコミュニティメンバーで共著しました。良かったら手にとってご覧ください。

Twitterやっています。普段は、noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman


#DevReljp #コミュニティ #ミートアップ




いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915