見出し画像

【日記】雨上がりは久しぶりのハンバーグディナーへ 2024/01/21(日)

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が1,014本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。



東北に思いを馳せた朝の挨拶

事情により #jawsugtohoku #jawsug には参加できなかったので、気持ちだけでもと思い、自宅で肉厚仙台牛タンを焼いて食べた。仙台現地のみなさんのポストがありがたかった。しっかりデスクに向かったコトでまだ遅れてはいるが進捗は出せた。継続が鍵だ。だが、シンドい。

朝は久しぶりのパンケーキだ。マーガリン、クリームチーズ、粉砂糖、ブルーベリージャム、ハチミツで楽しんだ。コーンスープを飲みながら。


雨の午後

昼は乾麺の和風ざるラーメンだった。茹でる前は少ないかもと思ったが、実際に盛ってみたらこんもりして多過ぎたくらいだ。途中で飽きてきてしまったので、冷凍しておいたお好み焼きをおまけに食べた。

デスクに戻って、進捗させた。それにしても、この先も予定が詰まっているので、やり切れるかプレッシャーがある。

関東平野部はずっと雨だったが、警戒したいた雪は降らず、美しい夕焼けが見られた。


買い出しとディナー

車のディーラーさんに行こうかとも考えていたが、天気も良くなかったので止めにした。時間的に全て回るのも厳しかった。

家の主力パソコンの調子が悪かったので、購入した家電グループ店に行って相談した。やはり、アクセサリーではなく本体に何らかの手当てが必要だと知った。メーカーのサポートコールがあるようだ。かけてみる。

電気屋を出ると辺りはすっかり暗くなっていた。ショッピングモールに買い出しに行った。相変わらず駐車場に車が多い。店頭に、面白いエクササイズ器具あったので試してみた。腹筋を意識して、両手を肩まであげて1分ほどやってみると、なるほどとなった。腰痛持ちの方にも良さそうだ。

更に移動して、ハンバーグが有名な店にディナーに行った。久しぶりにあの味わいを体験しつつ、しっかり煮込んだビーフカレーハンバーグを楽しんだ(見出し画像)。ごちそうさまです。満腹で帰宅した。


もうひとつの用事

23:00過ぎに大事な用事をこなした。淡々と遂行する形にした。言葉にするのはなかなか難しい。日々悩みながら向き合うしかない。

来週進捗が出せていたら、浴場に行きたい。いや、欲を言えば山に行きたい。白湯を飲みながらデスクに向かってそんなコトを思った。現実はかなり厳しい。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しい。公開エントリーが2,000本超えたが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためだ。

#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,014


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915