見出し画像

#JBUG東京 # 20 のライブ配信とまとめ作成をしました - #JBUG #コミュニティ運営

#JBUG東京 運営のジャーニーマンです( 長いので"ジャニ"と呼ばれています @beajourneyman )。 02/18(木)に節目となる #JBUG東京 # 20 を開催しました。簡単に振り返ります。


動画アーカイブ

Zoom + OBS でタイムラインを埋め込んだ画作りで #ライブ配信 しました。もう半年以上続けています。毎回100点を取れないなかなか手強い相手です。1時間半弱の動画です。是非ご覧ください。

スクリーンショット 2021-02-18 23.45.02

1月の配信では大きなトラブルを経験しました(イベントそのものは大成功)が、今回繰り返し練習してオペレーションミスが発生しやすい部分が少し見えたので工夫しました。

ただ、ソフトウェアのアップデートは止まらないので、学びのサイクルから逃れずに引き続き担当したいと思います。


公式togetterまとめ

約130ツイート、Backlogそのモノの活用術にフォーカスしたセッションです。他社さんの事例は学びに溢れています。セッションを持っていただいたオープントーンの金田さん、アスクルの三浦さん、ありがとうございます。また、運営、登壇、参加のみなさんの生の声がツイートされていますので、覗いてみてください。

togetterはTwitterのアカウントがあれば簡単に始められます。「⭐️」をクリックすると「お気に入り」としてブックマークできます。ご利用ください。


改めて伝えたいコト

JBUG東京のビジョンの中に「誰もが登壇できる場所」があります。立ち上げ期からご一緒して昨年卒業された西馬さんと決めました。それは「初登壇」を応援するという意味もあります。

三浦さんはアスクルの新卒エンジニアで今回が「初めて」の社外登壇だったそうです。三浦さんがJBUGを選んでくれて嬉しいです。つないでくれた運営、三浦さんを推していただいたご同僚、みなさんのご縁に感謝です。


大事なお知らせ

大事なお知らせがあります。「プロジェクトマネジメントの民主化」を目指すJBUGは「すべての働く方」に良い仕事のすすめ方を届けたいと考えています。その思いを結集して臨む年に1度の祭典が近日開催されます。

開催4年目になる今年も素晴らしい登壇者の方を迎えるコトができました。

無料参加登録受付中です。03/13(土)にオンラインでご一緒できるコトを運営一同強く願っています。

大それた野望ではなく、日々の仕事と地続きな気付きがカイゼンの小さな一歩のきっかけになると嬉しいです。


最後に…

読んでいただきありがとうございます。「読んだよ」の意味で「スキ」やちょっとした感想を「シェア」いただけると嬉しいです。ご覧いただいた方とのコミュニケーションができるからです。

そうした「繋がり」をつむぐ仕掛けのひとつとしてJBUGに関するnoteをまとめてマガジンにしています。はじめて1年、200本の思いが集まりました。

長くなりました。この続きはタイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman


#JBUG #JBUG東京 #BacklogWorld #オープンコミュニティ報

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915