見出し画像

【日記】写真でふりかえる雪の翌日 2024/01/14(日)

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が1,007本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。



路面凍結した朝の挨拶

昨日は、関東平野部でもしっかり雪が降った。北から吹き付ける大粒の雪が北向きの町の信号機や看板を軒並み白く染めていた。湿気が多く着雪していた。雪だるまを作るには足りない積雪だった。夜には止んでスッキリ晴れた。朝になると路面凍結してた。「冬だ」と思った。

朝は早く車で出かけた。制限速度標識と追い越し禁止標識が前夜の着雪で、白く団子のようになっていた。遠く富士山も見えた。関東平野を見渡せる場所で1枚撮ってみた(見出し写真)。

2度目のハンドルを握って、縄跳びの姿を見届けた。案外あっさりしたモノだ。この場面、今思えば、学びの実験にできた。もったいないコトをした。


昼から夕方にかけて

雪残る石段を登った。澄んだ空の向こうに遠く福島の山、筑波山や富士山も見渡せ、旅心がくすぐられた。ただ、今月域外へ行くのは難しそうだ。進捗にブレークスルーはあるのだろうか。

馴染みにしていた茶屋が、主人の病気療養で無期限休業になっていた。もしかしたら、もうあの味はいただけないのかも知れない。快復を祈る。

別の店で名物の団子、卵焼き、焼き鳥を食べた。寒かったのでモツ煮も食べた。つい癖でざるそばにしてしまったが、温かいそばにすれば良かった。

隣り町まで戻って、いくつか店を回った。いろいろ考えて半分満たす方向で切り上げた。プレミアがつく状況は需給の考え方からしたら自然なのだろう。入手のタイミングは難しい。後で調べてみたら、公式には在庫はあるようだった。


夜はささやかに

アマプラのハリー・ポッターを見ながら、ドライカレーとスープとサラダ、そして #ケーキを食べた 。地元エリアの馴染みの店のケーキだ。甘すぎないのが好きだ。苺が瑞々しくて美味しかった。大事な時間だ。

家のマシンにトラブルが発生した。まだ、解決していない。不可解な現象だ。どうするのが良いのだろう。

ちょっとしたボーナスタイムを楽しんでから、ひとり熱めの風呂に入った。前日のような緊急対応がなくて良かった。新しくリフィルしたシャンプーでしっかり頭皮を揉んで洗い、顎髭だけ剃った。体重計に乗ると、思いの外増えていた。週末の食事をふりかえると頷けた。やりたいコトがきれなかった週末だった。

週末が終わり年明け最初の5連勤が始まる。無理して電池切れにならないようにしたい。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しい。公開エントリーが2,000本超えたが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためだ。

#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,007


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915