見出し画像

【日記】真夏の日差し 2024/05/05(日)

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。

みんフォトで「真夏」で調べて出会った「STS_Photo"ismあなたに魅せたい写真があります」さんの写真をお借りした。ありがとうございます。


屋外出突っ張りな朝の挨拶

GW後半の #ジャニ珍道中 (車中泊)の模様を書いた。今日も朝から予定がぎっしりなので、アウトラインだけにとどめた。スキマ時間で追記した。午前は日焼け対策をしてずっと屋外で過ごす予定でそうなった。それにしてもこの時期の日差しはかなり強烈だった。


午前・午後で屋外で過ごした

午前の屋外予定が終った。28.5℃はなかなかだ。続いて、特別な買い物へ行った。注文した。夏日らしい手土産を買った。ガソリンを入れた。

昼は簡単な食事をして、午後も屋外予定だった。JAWS-UG初心者支部と被っていたので、非同期で参加するお知らせだけして屋外へ。その日、3つ目の予定だった。さらに暑くなっていた。引き続き帽子とフードをした。


車で出掛けた

新大久保に立ち寄り

新大久保に寄った。事故の影響で駅改札が閉鎖されていて、大久保通りに人が溢れていた。2件の買い物をこなした。普段通らない細い路地でなかなか気を遣う運転だった。

鰻の持ち帰り

数少ない撮った写真のひとつ。鰻は好物、とても美味しかった。自身撮影写真を見出しにするいつもの【日記】だと、飯テロが過ぎると思ってやめた。

ふわふわで2尾、4,000円

前日に続いて夕焼けを見た

この日の羽田行きフライトルートは都内上空だった。ずっと上を飛行機が飛んでいた。そして、夕焼けを楽しんだ。上空過ぎて夕焼けと飛行機の共演は撮れなかった。

イレギュラーが色々あり30分ほど遅れて帰宅の途についた。最近の好み、アサヒの三ツ矢特濃サイダーを飲みながら。


無病息災の湯

午前中にスーパーで仕入れておいた菖蒲を入れて、こどもの日の無病息災の湯に入った。袋から出した時に洗うのを忘れてしまい、少し木端のようなモノが浮いていた。風呂上がりにハーゲンダッツの期間限定ティラミスクッキークランチを食べながら #山歩きJP の伊吹山と蓼科山の動画を見て眠った。

隙間なく予定が入っていて、ネットを見ていないコトが【日記】からもわかると思った。休みの日はPCからもスマホからも離れたい。書いていて、健全な気がすると思った。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,129


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915