見出し画像

【日記】 #シンカンセンスゴクカタイアイス を食べて #みしま1dwt が無事終わった 2022/11/19(土)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が575本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。

日中は #みしま1dwt 企画の #みしま大人の街さんぽ で北条氏ゆかりの地を自転車でめぐった。まとめを貼っておく。

いずっぱここと伊豆箱根鉄道で三島駅に戻った。駅前の自販機で回数券を買った。4,070円が3,820円で250円安くあがった。15:58発のひかりに乗った。

ひかりだったので「 #車内販売 」があった。行きはこだまでなかったのでリトライだ。アイスチャレンジしてみた。

相変わらずカッチカチで、買った直後はスプーンが役に立たない。専用スプーンがあるのも頷ける。何か間違っている気もするがw

15分ほど待ってちょっとずつ食べ始めた。三島~東京はわずかに44分なので、15分待ちは本当にギリギリだった。行きでありつけなかったので、帰りでやりきれた。

東京駅で、噂の自販機を見かけた。コレでこだまでも勝てる。

東京で別件の大事な用事と手伝いが終わった。久しぶりに巻き寿司を食べた。移動の途中で気になるキャンペーンポスターを見かけた。大好きな佐渡だ。

世界が変わる前に行った思い出深い場所だ。とても良かったので、是非見て欲しい。

帰りの電車の中で、1週間前の【日記】をやっと書いた。ここのところ毎日書いてもイベントレポを書いて力尽きていて、【日記】まで手が回らず貯まる一方だ。

木曜朝に出て、土曜夜に帰宅した長い外出が終わった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.575

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915