マガジンのカバー画像

ビーズでいろいろ

148
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ワイヤーで作るシンプルなビーズリング

ワイヤーで作るシンプルなビーズリング

ワイヤーを使ってシンプルなビーズリングを作ります。
交差編みの連続ですので初心者の方や、テグスが苦手な人でも割と簡単に作れると思います。

ワイヤーに丸小ビーズAを2個とおします。これで1段目は終わりです。

新たなA2個で交差します。これで2段目ができました。

丸小ビーズB2個で交差します。

もう一度B2個で交差します。

このようにAを2段、Bを2段ずつ交互に編んでいき、指に巻いた時にちょ

もっとみる
小さなさくらんぼモチーフのマスクストラップ

小さなさくらんぼモチーフのマスクストラップ

ビーズを通すだけのマスクストラップにピコット編みで小さなさくらんぼを付けました。
赤、緑、白とクリスマスカラーにもなっているので、マスク会食パーティにもおすすめ!
ネックレスにもなる2WAYタイプです。

テグスにつぶし玉とカニカンを通し、5㎝くらいのところで折り返してつぶし玉に戻します。

つぶし玉をカニカンのほうに押し上げるようにしながらペンチでつぶします。

テグスに丸小ビーズ白を40個通し

もっとみる
ビーズで作る靴下のクリスマスオーナメント

ビーズで作る靴下のクリスマスオーナメント

丸小ビーズだけで作る靴下のクリスマスオーナメントです。もちろん丸大ビーズや4mmのソロバン型ビーズなどを使ってもOKです。
多少時間はかかりますが、ポイントを押さえれば割と簡単に作れます。

テグス1mに丸小ビーズAを4個通して、4個目に通したビーズの中で左右のテグスを交差させます。

片方のテグスにAを2つ通して新たなA1つで交差します。

右のテグスにAを3個通して、最初に通したビーズの下から

もっとみる
親子で作ろう!ビーズのクリスマスツリーオーナメント

親子で作ろう!ビーズのクリスマスツリーオーナメント

 丸小ビーズとワイヤーを使って簡単なクリスマスツリーのオーナメントを作ります。
交差編みの練習にもなるので初心者の方やお子さんにも最適です。この冬親子で作ってみてはいかがでしょう?

ワイヤーに丸小ビーズAを3個通して、ワイヤーの中心に持ってきます。

新たなA3個で左右のワイヤーを交差させます。

1段目と2段目がピタッとくっつくように押し付けます。

新たなA3個で交差します。

今度は丸小ビ

もっとみる