マガジンのカバー画像

ビーコンつしま_文化財・廃墟ムック

72
ビーコンつしまでチョイスした文化財・遺構・廃墟にまつわる記事です。
運営しているクリエイター

#文化財

#189_【スタディツアー】国境の島で学ぶ意味 -「国境」編-

弊社では「国境の島・対馬で「学ぶ」と「遊ぶ」を楽しむ旅行商品を提案します」という謳い文句…

#172_【近代化遺産】太平洋戦争期の砲台を紹介する前に

先月、日清・日露戦争期、対馬に造られた砲台を集中的に紹介しましたが、ざっくり見積もっても…

#166_【近代化遺産】姫神山砲台

前回、上見坂堡塁の記事を書きながら、ふと、石やレンガの建造物であったり、もやがかかってい…

#152_【ヘリラボ】龍良山パトロールと文化財の保全

先日、観光物産協会の職員の方から、龍良山で山中が荒らされる被害があり現地パトロールをする…

#137_【調査・研究】軍事史跡との向き合い方

連休中は次の仕事の仕込みのことを考え、ずっと引きこもる予定だったのですが、連休前の天気予…

#128_【ガイド研修】長崎県対馬歴史研究センター

みなさん、古文書と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか。 「写真やテレビでしか見…

#126_【観光ガイド】ウソとホントのはざま

毎年ではありませんが、4月1日にSNSでウソの投稿をすることがあります。 今年はといいますと… 全体を通して嘘八百な文章を書き連ねている感じですが、事実や文献に基づいていないのは、4段落目のみです。 つまり、鐘がロシアの軍艦のものであったこと、それが対馬高校でチャイムのように使われていたこと、宮田輝アナが暴漢に襲われた話は本当です。 ※追記 宮田輝アナが司会した番組は「のど自慢」ではなく「三つの歌」というラジオ番組のようでした(公開収録)。ウソの内容に訂正を加えるのも変な

#118_【旅と学び】鹿島海軍航空隊跡

前期の決算処理をしながら、日々の稼ぎの大事さを感じつつ、来年度以降は大型案件も受注しなけ…

#111_【大人の社会科見学】赤れんが博物館

先日北九州市にありますニッチな博物館をふたつ紹介しました。 偶然かもしれませんが、工業都…

#107_【事業】2024年新年のご挨拶①_土木遺産・景観保全活動を考えるプロジェクトの発…

明けましておめでとうございます。 2024年がはじまりました。 本年もよろしくお願いいたします…

#105_【イベント】城山付属堡塁調査ツアー

来年重点的に調べたいと思っている場所のひとつに、金田城跡があります。 全国に63件しかない…

#104_【読書】文化財をしらべる・まもる・いかす 国立文化財機構保存・修復の最前線/…

対馬でライターのような仕事をしていますと、扱う対象のひとつに「文化財」(天然記念物も含む…

#75_【視察】廃墟景観シンポジウムvol.2

対馬でライター 仕事をする中で、避けて通れないテーマの1つに「文化財」(天然記念物を含む)…

#65_【大人の社会科見学】中島川でさるく

少し前の話になりますが、ガイドの会の会議資料を作りながら、長崎市内で行われた日本遺産シンポジウムのことを、いまさらながら思い出しました。 パネルディスカッションでは、大御所の方々から沢山のありがたいお話があり、とくに書き残すことはありませんが、かねて長崎市内でカヤックが楽しめる場所があるらしいというウワサを聞いていましたので、出張のついでに行ってきました。 場所は、こんな場所です。 めがね橋を見ながらというのがウリかと思っていましたが、銅座川をギリギリの水深まで攻めたり、