マガジンのカバー画像

ビーコンつしま_文化財・廃墟ムック

73
ビーコンつしまでチョイスした文化財・遺構・廃墟にまつわる記事です。
運営しているクリエイター

#日本のすみっこ

#197_【文化財】伐採ボランティア募集

以前も書きましたが、物書きの仕事を始めたころ、困ることのひとつに、対馬で扱う話題はどの分…

#190_【スタディツアー】国境の島で学ぶ意味 -「島」編-

前回から2回に分け、「国境」と「島」をテーマに、対馬に来たらどんなことを学べるのか紹介し…

#189_【スタディツアー】国境の島で学ぶ意味 -「国境」編-

弊社では「国境の島・対馬で「学ぶ」と「遊ぶ」を楽しむ旅行商品を提案します」という謳い文句…

#187_【ガイド研修】海上自衛隊対馬防備隊

私の高校の同期に、海上保安大学校へ進学した者がおります。 40歳の同窓会で久々に再会し、冗…

#179_【まちあるき】トマソンをさがしに

前回書きはじめた「超芸術トマソン」に関する書評の続きです。 いま一度、「トマソン」の定義…

#177_【ガイドツアー】清水山城朝活ハイキング リニューアル

最近、歴史キュレーションプログラム「COTEN RADIO」(コテンラジオ)にハマっているのですが…

#176_【近代化遺産】豆酘崎砲台

太平洋戦争前に建造された北部の砲台を3つ紹介しましたが、当時の砲台は敵艦の侵入抑止と自国艦船の安全確保するために建造されましたので、もちろん対馬南部にもあります。 観光で行けるようなところはといいますとなかなか難しい場所が多く、どこをオススメしようか迷うところですが、今回は対馬の南のハジッコ、景勝地としても知られる豆酘崎にあります豆酘崎砲台をご紹介します。 何を目的としていたのか豆酘崎砲台は、対馬の南西端、厳原町豆酘に建造されました。 対馬があることによって、日韓の海峡が

#175_【近代化遺産】棹崎砲台

カバー写真を見て、大きな盆栽を想像されましたでしょうかf^_^;)。 ここにもともと何があった…

#174_【近代化遺産】西泊砲台

上対馬は日本のすみっこである対馬のハジッコでもありますので、豊砲台以外にも砲台があったそ…

#173_【近代化遺産】豊砲台

前回、日清・日露戦争期と太平洋戦争前に建造された砲台に与えられた役割について書きました。…

#172_【近代化遺産】太平洋戦争期の砲台を紹介する前に

先月、日清・日露戦争期、対馬に造られた砲台を集中的に紹介しましたが、ざっくり見積もっても…

#171_【対馬旅行】海と山から城攻め

地域活性化センター さんが発行している月刊「地域づくり」8月号に、「日本遺産の魅力による地…

#170_【近代化遺産】城山付属堡塁、蔵ノ内

前回、定番観光スポットの金田城にある城山砲台を紹介しました。 山城がお目当てでしたら、登…

#169_【近代化遺産】城山砲台

対馬は古くから国境の島でした。 時代が下るにしたがって、技術が進歩し防御施設や兵器は変わっていきましたが、重要な場所であることには変わりありませんでした。 対馬の近代化遺産の史跡の中には、そのこと表している場所があります。 今回は、城山砲台をご紹介したいと思います。 何を目的としていたのか数年前、国の特別史跡である金田城が「最強の城」認定され話題になりましたが、その金田城がそびえる城山の山頂付近にあります。 1901(明治34)年に建造された砲台で、日露戦争を見据え、城