見出し画像

【ポケモンカード】ムウマージザシアンV

はじめに

2020/07/31にムウマージ(SM10)とジュジュべ&ハチクマンが9/1から使用できなくなると告知されました。
ここ最近、ムウマージが悪さをしていたようには見えませんでしたが、公式から禁止と言うからには次の弾との組み合わせがよくなかったのかもしれません。
今回は使用期限になる前に何かムウマージを使ったデッキを組んでみようと思います。

ムウマージ(SM10)のスペック

画像1

・超ポケモン
・HP110
・1進化ポケモン
・特性にて、きぜつすることで、手札を7枚にすることができる
・技のエネルギーコストは超無無
・バトル場に70ダメージ、眠り状態にする
・弱点が悪
・抵抗力が闘
・逃げるコストが1

このカードのいいところは「ミステリートレジャー」「やみのいし」に対応しているところです。
気絶することで相手にサイドを取られますが、こちらは手札を補充することができます。
この点は出た当初から結構使用され、Aマークのカウンターキャッチャーやカウンターゲイン、くろおびと相性がよかったです。

コンセプト

サイドを取られると言うことをメリットと考えると、エクストラでもお馴染みの相手に何もさせないことをコンセプトにしたいと思います。
また、何もさせないだけだとこちらが勝つことができないため、たねポケモンで一撃が重いザシアンVをアタッカーに据えたいと思います。

動き的には、ひたすら回してムウマージを3回使った後に、リセットスタンプとザクザクピッケルで相手を動かないようにする。
その間にザシアンVにエネルギーを2枚以上付けて次のターンから攻撃します。
3ターン目以降連打できないため、置いておける入れ替えとしてネクロズマGX(あかつきのすがた)を採用しています。

デッキレシピ

画像2

おわりに

成功率は高くはないです。全てはやみのいしを引き込めるかどうか次第です。
一人回しで完結できるデッキのため、実際にジムバトルなどで使うどうかはその人のモラルにお任せしたいと思います。
この記事を読んでくれた皆様、ありがとうございました。

転載元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?