見出し画像

#60 人は流されるもの

俺はずっと人に流されない人間だって主張してきた。

自分は人に流されない人間であると信じてやまなかった。

でも最近、自分の行動を見つめ直してふと思った。

流されない人間なんて存在しない

みんな多かれ少なかれ、他人に流される。
流されない人は、たぶん生きてない。

だから、流されることは悪いことじゃない。

大事なことは、しっかりとした自分の軸を持って柔軟に人の意見を聞き入れてその自分の軸を太くしていくことが大事だと思う。

また、俺もこの考え方を取り入れるようになってからめちゃくちゃ楽になったと感じてる。

いま、まで絶対に人に流されては行けないってすごい構えてたけど聞いた上で自分が納得できることは流されてもいいって思ったらすごい楽になった。

だから、俺、私は、絶対に人に流されないかんなみたいな人はもうそれが自分の軸なら仕方ないけれど多少なりとも無理をしてるのであれば、流されてもいいじゃん人間だからって考えを持てると楽に生きれると思うな。

俺自身の経験だけど、人に流されないとか言ってる時の方がむしろ流されたり周りのことを気にしすぎだりして疲れてるからもっと楽に生きていこう。

それで、正直どうでもいいと思うけれど。
今日でnoteを書くの一旦やめます。

完全に村井さんがやめたタイミングと同じタイミングでやめるあたり村井さんへのリスペクトが異常な俺であるけれど、やめる理由がちゃんとある。

一応ちゃんと話します。

まず、noteを書くってことへの優先順位が最初に始めた時より下がった。

明日で一応再試験が終わって一年生が一区切りつくけれど本当に大切なことにかける時間が医学生には少なすぎる。

俺は将来に対して結構、明確なビジョンというか目標があってそれを達成するためのステップにnoteとかブログとかは大事な手段だと思ってたけど、最近の俺のノートはただこなしてるだけで全然頭使ってない。

また、noteってどれくらい見てるかって結構わかるんだけど俺が適当に書いてるのもあってどんどん読む人は減ってる。

冷静に自己分析したらせっかくアピールしてまで読んでもってる時間を割いてもらってるのにその時間に見合ったことは書けてない。

そして、1番はアウトプットしてるだけだから俺自身が何も得られてない振り返ってみたらただの習慣の奴隷だった。

朝早く起きるとか運動習慣があるとかそういう習慣の奴隷は凄くいいことだと思うでも、それは目的があってやるからいいことだけれども惰性による習慣の奴隷はほんとに意味がない。

けれど、noteを結構必死になって毎日書いてたからこういう考えとかが生まれたのは俺にとってすごいポジティブなことだと思う。

ともあれこの決断を後悔しないようにしていきたいなと思う。

約2ヶ月毎日、欠かさず読んでくれた人がいたらほんとにありがとう。

また、不定期で書くかもしれないし書かないかもしれないけど書いた時はぜひ読んでくれると嬉しいです。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?