見出し画像

時代の最先端??夫婦逆転生活で大黒柱のワタシ流”仕事と家庭の両立”させるセブンルール

こんにちは!
ライフクリエイトでこの4月から管理部GMになる當野あゆみです。

今日は私のことをお話したいと思います。
私の家族はダンナと高校男子2人と中学男子1人と猫3匹です。
結婚したのは21歳の時で、1年後には長男が生まれたのでちゃんと社会人として働き始めたのは31歳の時でした。

きっかけはダンナが身体を壊したことで、その時から我が家は私が大黒柱として働き、ダンナは専業主夫となりました。
今では少しずつこういう形は増えてきているかもしれませんが当時はまだまだ珍しく、周りにいつも驚かれていました。
今でも驚かれますが、ライフクリエイトは女性99.9%の会社なのでうらやましがられることの方が多い気がします…笑

そんな私が家庭を守りつつ、人より遅いスタートで管理部のGM職というキャリアを築くにあたって大切にしている7つのルールをご紹介したいと思います。

■ワタシ流”仕事と家庭の両立”させるセブンルール

  1. シゴトもプライベートも楽しいを追及する

  2. 周りも私もストレスフリーで

  3. 視野を広く、取りこぼしをしない

  4. やらないで後悔するよりチャレンジする

  5. 夫婦の時間は大切に

  6. 子供たちには心の豊かさと生活力を

  7. 私に何があっても家族が生きていけるように

1.シゴトもプライベートも楽しいを追及する

スタートが遅い分、社会人人生のキャリアを積み上げる時間が人より少ないですが、やるからには楽しくワクワクすることを追及したく、何をするにもまず自分が楽しむことをモットーに色んなことを選択してきました。
もちろん周りも楽しんでもらうことも大切ですが、まずは自分が楽しくなければ作り上げるパワーも湧いてこないですよね。

2.周りも私もストレスフリーで

もちろん人生楽しいことだけではありません。ただ、周りの人も私自身もストレスを溜めながら生きていても充実した人生は送れないし、良いアイディアも生まれないですよね。私は嫌なことがあった日はおいしいものを食べたり、ダンナに話を聞いてもらったりしてストレスは溜めないようにしています。私と一緒に働いている人たちにも極力ストレスフリーで過ごして欲しいので、コミュニケーションを取ることを大切に、私にできることは何でもしすると決めています。

3.視野を広く、取りこぼしをしない

何度も言いますが、人よりスタートが遅い分私は時間がもったいなくて仕方ありません。そんな私がいつも心がけているのは広い視野でたくさんのことを吸収することです。
今まで知らなかった世界を知るのはすごく楽しいですが、その中で得た知識や経験をもとに新しいアイディアを出すことや難問解決にチャレンジすることはもっと楽しいです。

4.やらないで後悔するよりチャレンジする

よりたくさんの経験をするためには、何事も躊躇せず興味あることへの挑戦はもちろん、降ってきたチャンスは取りこぼさないようにチャレンジすることも大切にしています。あの時こうすればよかったはNGワードとし、ちょっとでも後悔しそうなら積極的に関わるようにしています。

5.夫婦の時間は大切に

シゴトをする上での原動力はやっぱり家族で、私を支えてくれる家族にもより幸せな毎日を過ごして欲しいです。
その中でも私たち夫婦共通の考えは子供はいずれ結婚をして自分の家庭を作るけど、夫婦は一生モノなので夫婦の関係を家族の中でも一番大切にするようにしています。
夫婦仲が良いと家庭も平和になるというのはホントのことだなぁと実感もしています。なので、その日あったことや今感じていることの共有、些細なことでも毎日夫婦のコミュニケーションとスキンシップは大切にしています。

結婚20年目でも手をつないで出かけます

6.子供たちには心の豊かさと生活力を

子供はいずれ巣立つものだけど、自分の家庭をちゃんと築けるように私たち夫婦は子供たちの心の豊かさと生活力をつけさせることを大切にしています。夫婦がいつも仲良くいることはもちろん、猫を飼うこともただかわいいからだけじゃなく、お世話をする習慣、命に責任をもって大切にすることにも影響していると思います。
そして男の子であってもお金だけではない生活力は必要なので、物心がついた時から毎日家事を1人1つ当番制にしています。おかげで子供たちは掃除洗濯料理何でもできるオトコたちに成長中です。
いつでもおヨメに出せます…笑

小さい頃の子供たち

7.私に何があっても家族が生きていけるように

最後に私が大黒柱で働こうと決めた時に、私に何があっても生きていける環境を用意しようと思いました。
子供に家事を身に着けさせたのもそうですが、住むところに困らないように家を建てたり、生活に困らないように保険に入ったりとできることはやろうと決めて実行しています。
やはりそこにまだまだ男女の壁を感じるシーンは多いのでできることはやろうと決めています。

長くなりましたが、私はこれからも周りを巻き込みながら、後悔しないように人生を思いっきり楽しみ続けます!

こんなに大きくなりました


最後に…
LIFE CREATEでは、私たちと一緒に、成長し、ビジョンを実現するメンバーを積極採用しています。
気になる方は、ぜひご応募ください。