見出し画像

最初の一歩・自己紹介!

はい、猫好きです笑。 コミュニケーションの第一歩は、自己紹介!
という冒頭から入りましたが、このnoteを始めるに至ってまずは自己紹介からさせていただきますね。

1.名前は?

note上では「Anby」と名乗っております。読み方は「あんびー」です。ここで不思議に思う方がいるでしょう。なぜに「あんびー」なのか、と。これには、あるストーリーが存在するわけですが、割と長くなるのでそれに関しては別の記事に投稿したいと思います。気になった方は是非ご覧くださいね!

2.いま学んでいること/興味・趣味

さて、プロフィール文においても言っておりましたが、私は現在20歳の大学生です。それなりに楽しいキャンパスライフを送らせてもらっています。専門は、「工学」という分野になります。簡単に言えば、「ものづくり」です。その中でも特に「宇宙工学」という分野を学びたいと思って入学しました。宇宙工学分野で私が学んでいることについては、後々投稿出来たらいいなと思っています。
他にも、興味のあること・趣味があって、全て挙げるならば下のようになります。

宇宙工学・ロケット工学・宇宙物理・プログラミング・電子工作・読書(ビジネス書や小説)・ビジネス・経営・Webマーケティング・心理学・教育・動画編集・文房具・ピアノ・ゲーム(主にスマブラ)

どうでしたか?全部で15項目ありました。多いですね笑。ただ、一つ注意しておきたいことがあります。それは、ただやみくもに手を出しているわけではない、ということです。個々でみると(つまりはミクロな視点で)それぞれの関連性は薄いように感じますが、巨視的に捉えると(つまりはマクロな視点で)全てに何らかの繋がりが存在します。
無駄なものは存在しない、ということになりますね。意味を見出す力の必要性を感じる今日この頃であります。

3.どんな記事を投稿する予定?

端的に言うと、先ほど挙げた私の興味のある15項目に関する記事を投稿するつもりです。割合で言うと、宇宙に関する記事が4割、読書・教育に関する記事が3割、プログラミング・電子工作に関する記事が2割、それ以外が1割です。内容については、私が学習したことのアウトプットになります。何を学び、どう感じたのか、どのように次に繋げたいのかを書きたいと思います。
アウトプットに関しては、Twitterにて同様に行っていますが、こちらは要約力を磨くことを目的としています。ですので、中身は同じですが表現が異なることになります。リンクを貼っておくので覗いてみてくださいね!
▶Twitter Anbyのアウトプットアカウント

4.最後に

というわけで、最後になりますが、まずはここまで読んでいただいたことに感謝の言葉を贈ります。ありがとうございます!今後皆さんのお役に立てるような記事を投稿していけたらいいなと思っているので、どうぞよろしくお願いします!
また、スキやフォローをしていただけると私の励みになります!ではまた、次の記事でお会いしましょう!

第1号

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?