初めてのnote(第1章)

私の自己紹介①

どうも!べーべーと言います。初めてのnoteで使い方が今ひとつわかりませんが、なんとかやってみたいと思います笑
更新頻度は低いです。日記感覚でやっていくので何卒ご容赦ください。
今日はこんな感じで進めようかな↓

私について

生まれから小学校まで

関東のとある県で生まれ育ちました。父母は学生結婚。(しかもデキ婚でしたw)お金がなかったのですが、母は学生として6年制の医療系学部に行っていたので、父の稼ぎ一本で暮らしていました(のちに、母は大学院に行きます。)
小さい頃の大きなイベントと言えばこんなのがあったな


こんな感じの船だったなぁ・・・


☆船で大怪我。(父母の話から引用)
3歳の頃、フェリーで母の実家から自宅に帰る途中。
波が激しくてフェリーが大きく揺れてしまったのです。
私は、その時、部屋にいたのですが、何があったのか知りたくて、部屋から出てしまいました。
揺れている船。中にいる乗客はみんな柱などにしがみついている中私はヨタヨタと歩く
すると突然!
「どーん!ゴロゴロ、バーン!」
と船の階段から落下してしまったみたいなのです!!
左側の頭を切ってしまい、出血多量の事態に。
すぐさま、救急搬送され、緊急手術。
死ぬか死なないかの瀬戸際だったようでしたが、無事生還をして自宅に戻ることができたそうです。

☆その後の僕
その後は、幼稚園に通い、小学校に普通に行っていました。

中学校(色々あったな〜〜〜)

中学校は本当に色々あったなぁ。荒れてる学校だったので、とにかく喧嘩等が常に勃発。授業崩壊なんて当たり前。学年の先生が2人やめてしまったんですよねぇ。
私自身も荒れてました。不良グループと仲良くなってしまったことで、喧嘩を勃発させるわ。授業中に教師を殴るわ。壁や窓ガラスをぶち壊すわなどしていましたよ。
まぁ、一番の思い出は、授業中にPSPやってたことかなwモンハンやウイイレをやっていました。校長にげんこつくらって没収されましたがね。

高校時代(こちらも色々あったな〜〜〜)

荒れていた自分ですが、地元の中堅校に進学。何もやりたいことは全くなかったのですが、吹奏楽部にとりあえず入部。
とても厳しい部活だとは知りませんでした。服装もとても厳しいし、時間もとても拘束をされる。
さらには、女の園だから所謂、女の汚い人間関係というのも顕著に表れていましたね。。。。。
正直何度も逃げ出したけど、3年間やり切ることができました。

引退してからも「何をしたいのか」今一つ見つけることができなかった。そんな中で出会ったあるイベント・・・・

これについては詳しくはまた書きますね。今日はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?